京都市下京区上中之町 より『 iPhone SE 第2世代』のホームボタンの修理でお越しいただきました!
■
総務省登録修理業
総務省「登録修理業者」制度とは?
【最新版】修理店の選び方をまとめてみました!
■ホームボタンの修理について
京都市下京区上中之町からiPhone SE 第2世代のホームボタン修理をご依頼いただきました。
長期間の使用や何度も落としたりすることにより、ホームボタンが経年劣化、または故障することで、頻繁に行われる修理の一つです。
修理の流れは、まず最初にiPhoneを解体して、ホームボタンを取り外します。
次に、ホームボタンに問題がある部分を確認します。
その後、問題を修正するために必要な部品を交換し、最後にiPhoneを再組立してテストを行い、修理完了となります。
この修理は30分程度の修理になり、修理後はホームボタンが正常に動作するようになります。
しかし、ホームボタンを交換してもホームボタンは使えないまま。
つまり原因はホームボタンだけではありません。
ホームボタンを取り付ける画面パーツ側にも問題があり、画面パーツも交換する必要がありました。
■続・ホームボタンの修理について
さて、原因がホームボタンだけではなく、画面パーツ側にもあることが分かりました。
修理とはこのようにトライアンドエラーの繰り返しです。
新しいホームボタンを新しい画面パーツに取り付け、本体を起動させてみます。
すると今度は問題なくホームボタンが作動しました。
お客様へ状況を説明させていただき、画面の交換を改めて進めさせていただきました。
ホームボタンが修理されることで、より快適にiPhoneを使うことができるようになりました。
ただ当店が扱っているパーツは互換パーツのため、Touch IDの機能は失われたままになります。
もし、Touch IDの機能も修理したい場合は、数日のお預かりの修理になります。
修理後には、お客様にもテストをしていただき、お客様に満足していただきました。
このように、iPhone SE 第2世代のホームボタン修理は、専門の技術と適切な知識を持っていることが大切です。
また、同じようなトラブルに遭われた方はお気軽にご相談ください。
他にもこんな記事を書いています!
・ 恐怖!リンゴマークが繰り返される『リンゴループ』について
スマートクール イオンモールKYOTO店
京都駅から徒歩5分
イオンモールKYOTO 1F(10:00〜21:00)
▼修理対応機種
iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、iPod(アイポッド)、Apple Watch(アップルウォッチ)などのApple製品。
Android(アンドロイド)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)などもご対応可能です。
ご対応可能機種が続々追加中!!
ネットからのご予約はこちら☞ 予約する
店舗名 スマートクール イオンモールKYOTO店
住所 〒601-8417 京都府京都市南区南区西九条鳥居口町1番地
電話番号 075-585-7533
営業時間 10:00~21:00
ホームページ スマートクール イオンモールKYOTO店 公式HP