修理実績リアルタイム速報

京都市南区でMacbook修理をするならスマートクールKYOTO店にお任せ下さい!

京都市南区吉祥院宮ノ東町 でMacbook修理をお考えでしたら、京都駅前のスマートクールKYOTO店にお問い合わせください!

Macbook以外にもApple製品のiPhone、iPad、AppleWatch、iPodなど幅広い機種の修理を承ります!

データもそのままで安全修理!ぜひ、お気軽にご相談くださいませ!

 

【お電話はコチラ】       【ご予約はコチラ】

 

【京都市南区吉祥院宮ノ東町】Macbookに起こった故障を修理できるお店・・・スマートクール!

 

iPhoneなどの電子機器を製造、販売しているメーカーとしておなじみの「Apple」

国内でも一番認知度も高いスマホメーカーといっても過言ではないかと思います。

 

そんなAppleではiPhoneというスマートフォン以外にも様々な製品を販売しているんです!

 

○iPad・・・タブレット型の端末で容量が大きく、細かい操作も可能です!

○AppleWatch・・・腕時計型の端末で、iPhoneと連携することで多くの機能が使える

○iPod・・・iTunesを使って音楽の保存、再生ができる端末

○AirPods・・・シンプルでかつスタイリッシュなワイヤレスイヤホン。Bluetoothと接続し音楽や音声を聴くことができる

 

 

このように、Appleでは形状や機能も異なる製品をいくつも製造・発売しているんです!

また、それ以外にもAppleでは、ノートパソコン型の「Macbook」というモデルも発売しているんです!

京都市南区吉祥院宮ノ東町 Macbook

Appleから発売されているということで安全性・信頼性も高いですし、

何より操作感も非常に評判が高いです!

 

また、他のノートパソコンと違ってスペックも高く、

デザインやサイズ感もスタイリッシュなところもMacbookならではの特徴です!

 

そんな人気も高く、ユーザーも多いMacbookですが、

持ち運べたり、どこでも使用できるという特徴がかえって故障や不具合を引き起こす可能性があるんです!

 

よくある事例の一つがMacbookを入れたケースやカバンごと落としてしまってMacbook本体に衝撃が加わり壊れてしまうというもの。

いくら頑丈なMacbookとはいえ、衝撃が加わると表面や内部の機能が損傷を受けることがあります。

 

また、机の上に置いていたコップやペットボトルが倒れて水がMacbookにかかってしまうという事例も見受けられます。

Macbookは防水性が備わっていませんので水がかかったり、

少し触れる程度でも水没してしまったり、壊れてしまうことがあります。

 

このように、ちょっとした衝撃や使い方によっては、Macbookといえども壊れてしまう事があります。

しかし、Macbookそのものが結構、高額ですのでメーカーであるAppleで修理しようと思ったら…

修理費用も高額になってしまいます!

 

ですが、京都駅前にあるスマートクールでもMacbookの修理ができるんです!

表面の画面に起こったガラス割れ、液晶故障をはじめ、バッテリー交換やキーボードに起こった不具合など

幅広い症状を修理することができます!

また、壊れた部分のみを修理する形の修理方法なので、費用も比較的抑えて修理できるというのも特徴です!

もし、お使いのMacbookに不具合や異変が起こったらスマートクールKYOTO店へ!

 

Googleマップから

https://maps.app.goo.gl/RLi8uiEoNWZYcGqA9

 

 

 

 

MacBookの電源が入らない、起動しない症状も修理できる!?

 

ところで、そんなMacbookには様々な症状が起こることがあります!

中には、「正常に起動しない、電源が入らない」という症状に陥ってしまう可能性もあります!

 

Macbookをはじめとした電子機器は、まず電源が入って操作ができることが当たり前ですので

第一段階の起動すらできていないと、普段通りの操作がまったくできないということにもなります!

 

そもそも、Macbookの電源が入らない原因とはどういったものが考えられるのでしょうか?

 

◇Macbookの電源が入らなくなる原因とは…?◇

・充電コードやケーブルが断線している

・充電残量がなくなってしまっている

・放電して電力がなくなってしまっている

・バッテリーが完全に消耗してしまっている

・ソフトウェアのエラーが起こっている

・内蔵HDD、SDDやメモリに不具合が起こっている

・ハードウェアやMacbook本体が故障してしまっている

 

このような原因が考えれます。

もしかしたら、充電をし続ける事で改善される可能性もありますが、

間違った対処法を繰り返しおこなうと本体への負担となってしまうリスクもあり、非常に危険です!

 

そのような電源が入らなくなったMacbookもスマートクールなら修理ができるんです!

たとえ、原因が内部にある場合でも修理が可能です!

 

データが入った部分には触れず安全に修理していきますので、「データそのまま」で修理することができるんです!

「電源が入らなくなった、起動しなくなった」からといってあきらめるのでなく、

ぜひ、スマートクールKYOTO店にお問い合わせください!

 

【ネットからのお問い合わせはコチラ】

 

 

実際のMacbook修理の様子をご紹介!

 

そんな今回、京都市南区吉祥院宮ノ東町よりMacbookProの電源が入らなくなったということでご相談をいただきました!

今まで特に、落としたり水につけてしまったこともなく、快適に使えていたそうですが、

仕事の休みの日に、Macbookを開こうとしたところ、起動しなくなっていたそうです。

 

最初、充電がなくなっているだけだと思い、充電をし続けていたものの、

一向に起動するようにはならず…

会社で使っているものなので、起動ができないと通常の仕事にも影響が出る上に、

大事な資料や書類も入っているという事でご相談をいただきました!

 

まずは、内側を点検してみない事には原因もわからず、修理することもできません。

お客様にも了承を得て作業を進めていきます!

京都市南区吉祥院宮ノ東町 起動するようになったMacbook

そして、無事修理が完了し、電源が入るようになりました!

内側を確認すると、基板の一部が破損していたことで電源が入らなくなっていたようです。

特に、大きな衝撃や水濡れなどもなかったということでしたので、

自然故障・経年劣化による基盤故障かと思われます。

 

しかし、その部分もしっかり修復作業をおこない、電源が入るように!

データも残して安全に修理することができました!

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら