伏見区醍醐北伽藍町 でSamsung Galaxyをはじめ、アンドロイドスマホに現れた故障・不具合を“修理”するなら
京都駅前にあるスマートクールKYOTO店にお越しください!
イオンモールKYOTOの中にある修理店なので安心!最短30分~!データそのままでお返ししますよ?
スマホの画面半分が操作できない!?この症状はなぜ起こる?
皆さんが普段から当たり前のように使用している「スマートフォン」は
表面の大半を占めている「ディスプレイ」・「画面」を操作することで
電話やメッセージの送受信といった機能だけでなく、
ネットの使用や動画の視聴など、幅広い機能を使う事ができます!
そんな便利なスマートフォンの画面は一体どのような仕組みになっているんでしょうか?
基本的にスマホの画面の表面はガラスでできているかと思いますが、
ガラスだけでは本来のスマホのような操作はできません。
その下側に、接触を静電気として感知することで内部に指示を送る「タッチセンサー」という部分があり、
それがあることでガラス素材の表面に触れたら操作ができるような仕組みになっているんです。
このように、画面を構成する各機能が問題なく作動していれば、
困ることなく、快適に使う事ができるんですが、
身の回りにある危険が原因で画面にダメージを与えてしまうと画面の操作ができなくなる場合があります。
例えば、日常的にいろんな場面で使用するスマホだけに、操作中にうっかり手を滑らせてしまい、
地面に落としてしまったり、硬い部分にぶつけてしまうとスマホの画面が大きな損傷を受けてしまう事があります。
画面が損傷することで様々な症状に発展してしまう可能性がありますが、
中でも通常操作に影響を与えるのが「画面操作ができない」という症状です。
前述したように、画面に触れるだけで画面操作を可能にしている「タッチセンサー」が
落下などの衝撃によって損傷を受けてしまうと、
当たり前のようにできていた「画面操作」もできなくなってしまうかもしれないんです!
場合によっては、衝撃を受けたとしてもすぐには症状として現れず、大丈夫だったと思われるような状態でも
時間差で突然症状が悪化し、画面の一部の操作ができなくなったり、
画面全体がまったく操作できなくなってしまうこともあります!
このような症状は自然に改善していくようなものではなく、むしろ時間を置くことで
さらに症状が悪化する可能性を秘めている状態なんです!
普段から使っている大事なスマホの画面だけに、
たとえ、一部のタッチが効かない状態であってもすぐに専門の修理店にご相談下さいませ!
Galaxyスマホが突然の故障に巻き込まれたら…京都にあるスマートクールで修理!
ところで、上記にあげたような画面に起こる故障は一部のスマホに限らず、
どんなスマホでも、起こる可能性があります!
特に、高いデータ処理能力、高い防塵・防水性能を備えているSamsungのGalaxyスマホでも
使い方や使用環境によっては簡単に壊れてしまう事があります。
実際、Galaxyスマホにはどういった故障が起こることがあるんでしょうか?
Galaxyに起こる故障トラブルとは?
□画面のガラス割れ
□画面の映像を映し出している“液晶”がシミや縦線として漏れ出して現れる
□充電ができない、充電しようとすると液体が検出される
□背面パネルが剥がれかけている、浮いてしまっている
□カメラが正常に起動しない(映らない、ピントが合わない等)
□電源ボタンが反応しない、カチッと押した感覚がない
□SIMを読み込まない、電波が入らない
□“Samsung”のロゴから先に進まない
□電源が入らない
このように、衝撃の有無にかかわらず、普段通り使っているだけでも
故障に巻き込まれる可能性もあります。
【SamsungのGalaxyスマホでよくある故障事例とは?】
Galaxyスマホに起こった故障はメーカーであるSamsungでしか、修理できないイメージがあるかもしれませんが
実はそんなことはありません!
実際、メーカーに修理を依頼しようとすると申込や予約だけでなく、事前に準備するものまで複雑で
修理が始まるまでに時間がかかります。
さらに、実際に修理が終わるまで合わせると数日から1週間以上かかる場合もあります!
ところが、当店スマートクールの修理は非常にシンプルで、
予約も特に必要なく飛び込みでのご来店でも対応させていただきます!
また、事前の準備と言っても端末を用意いただければ問題ありません。
さらに、修理から手元に戻ってくるまで最短40分!当日中に完了する修理も多数ございます!
たとえ、メーカーでも他の修理店でもなおらなかった症状でもお気軽にご相談下さいませ!
ネットからのお問い合わせは【コチラ】
GalaxyS22Ultraの画面上半分のタッチが効かなくなったとご相談を頂きました!
伏見区醍醐北伽藍町 より今回、普段から使っているGalaxyスマホを地面に落としてしまい、
操作がおかしくなったということでご相談をいただきました!
店頭で症状を確認してみると画面上に無数のシミのようなものが漏れ出していました。
また、それだけでなく画面の半分から上側のタッチがまったく効かなくなっていたようです。
画面の半分のタッチが効かないだけでも通常の使用に影響が出かねません。
実際、どんなことができなくなるでしょうか…?
画面の一部操作ができないと…どんなことに困る?
○メッセージの送受信や電話をかけることができない
○画面のロック解除ができない(一部の数字を押すことができないため)
○電源を切る事すらできない
○ネットで気になることを調べることができない
○写真やアプリといったデータの移行ができない
このように、日常の生活に必要なことだけでなく、大事なデータを移行させたり、取り出す手段すら失われてしまいます。
基本的に、一度画面のタッチ不良が起こると自然には復旧せず、
むしろ悪化してしまう事があります。
そうならないためにも、お早めに対処するようにしましょう!
今回、修理をおこない、なんと90分ほどで当日中に症状が改善しました!
無事画面全体の操作ができるようになり、中に入っているデータなどもそのままでお返しすることができました!
お客様も修理前は、画面が見えづらいだけでなく、まともに操作が出来ない状態にモヤモヤしていたようですが、
しっかり快適に使えるようになり、かなり喜んでいらっしゃいました!
ご来店ありがとうございました!
Googleマップからスマートクールの場所を確認!
→https://maps.app.goo.gl/2Hn2KH2WZEXA4jpy7