この度は京都市下京区佐竹町 からのご来店していだきました!ありがとうございます!
スマートフォンや、NitendoSwitchについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://select-type.com/rsv/?id=uDtd9zi6vng&c_id=237228&w_flg=1
ご予約はこちらから
SwitchLiteのバッテリーの交換
今回の修理
今回はNitendoSwitchLiteのバッテリーの交換をしました。
持込んでいただいたSwitchLiteのバッテリーは膨張しており、充電器を繋いでなけれ起動すらできない状態となっておりました。
膨張しているのは何か
Switchなどの充電で動くゲーム機のバッテリーには
スマートフォンと同じ「リチウムイオンバッテリー」が使用されています。
スマホが膨張してしまうように、Switchも膨張してしまうことがあります。
Switchのバッテリーについて
バッテリーが膨張する原因
バッテリーの膨張は、長時間の使用などでバッテリーが劣化していると起こりやすいです。
特に3年以上使用しているSwitchであれば注意しましょう。
バッテリーの仕様
リチウムイオンバッテリーの仕様として、
劣化した状態で使用を続けていると
バッテリーの内部で膨張の原因になる「ガス」が通常よりも多く発生しやすくなります。
まだ劣化していない状態のバッテリーであればガスはほとんど発生しません。
高温状態であるとより多くガスが発生しやすいそうです。
早めの対応をオススメする理由
バッテリーの膨張を放置すると
バッテリーが膨張すると、本体フレームや液晶画面を持ち上げてしまします。
ほっておくとパーツが湾曲したり、外れてしまうこともあります。
膨張したバッテリーは正常に動作できなくなるので
もしお使いのSwitchのバッテリーが膨張しはじめたら
できるだけ早く当店にお持ち込みください。
対応可能なSwitch故障箇所
当店ではSwitchのバッテリー交換をお預かりしたその日に修理可能です。
バッテリーだけでなく、液晶画面や、SD・カードリーダー、冷却ファンなどの修理でも対応可能ですので
是非ご相談ください
まとめ
スートクールでは、最短30分~即日修理を承れます。
予約なしでも当日受付ができますので、お急ぎの際にも安心してご相談いただけます。
京都市下京区佐竹町 以外にお住まいの方も
ぜひご来店くださいませ。
前回の記事:https://smartcool-kyoto.com/realtime/13998
修理一覧:https://smartcool-kyoto.com/repair
よくあるご質問:https://smartcool-kyoto.com/faq