この度は京都市伏見区深草越後屋敷町 からのご来店していだきました!ありがとうございます!
スマートフォンについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://select-type.com/rsv/?id=uDtd9zi6vng&c_id=237228&w_flg=1
ご予約はこちらから
液晶漏れが起こっているiPhone
今回の修理
今回は液晶画面漏れという現象が起こっている
iPhoneSEの修理を行いました。
よくあるお問い合わせ
「落としたら画面に虹色の線が現れて文字が読めなくなってしまった」
「画面の半分が真っ白になって、タッチ操作ができなくなった」
「画面に黒いシミのようなものが表示されている」
「音は出るのに、画面には何も映らない」
症状は様々ですが、ご安心ください。
これらは画面交換修理で改善することが多い症状です
自然に直ったりはしない?
液晶漏れについて
高い所かた落としたiPhoneは、まずガラスが損傷します。
場合によっては、衝撃が内部の液晶にまで伝わり、表示に不具合が生じることもあります。
表示不良の中でよく見られるのが「液晶漏れ」
これは画面の一部が黒く変色している状態のことをいいます。これも液晶の不具合の一種です。
稀なケースですが、ガラスが割れていないにもかかわらず、液晶不良が発生することもあります。
一度このような症状が現れると、自然に改善することはありません。
必ず修理が必要となりますので、スマートクールにご相談ください。
ガラスに小さな傷だけなら大丈夫?
小さなヒビ、割れ程度では、今までとほとんど変わらずに使用できることもあります。
しかし操作不能になるきっかけの損傷をしていることには変わりありません。
場合によっては、突然端末が使えなくなることもあるため、早急に修理が必要と思います。
iPhoneの内部データについて
修理するとデータが消失しますか?
まずAppleや正規サービスプロバイダに画面修理を依頼すると、本体交換やデータ初期化が行われることがあります。
そのため、iPhoneは修理をするとデータが消えてしまうと思っている方が多いです。
データを残したまま修理を行いたい場合は、修理専門店に持ち込む必要があります。
専門店では故障した部品のみを交換が前提なので、内部データはそのまま残るというわけです。
修理の前にバックアップは必須?
修理専門店に依頼する際はバックアップを取る必要はありません。
ただ、iPhoneが落下した時には問題がなくても、時間が経つにつれてiPhoneが正常に動作しなくなることがあるため、
念のためバックアップを取っておくことをお勧めしています。
iPhoneでバックアップを行う場合は、iCloudで簡単にできます。
「設定」から「ユーザー名」を選択し、「iCloud」をタップ。
「iCloudバックアップ」をオンにし、「バックアップを作成」を押すことで、バックアップを残すことが出来ます。
まとめ
スートクールでは、最短30分~即日修理を承れます。
予約なしでも当日受付ができますので、お急ぎの際にも安心してご相談いただけます。
京都市伏見区深草越後屋敷町 以外にお住まいの方も
ぜひご来店くださいませ。
前回の記事:https://smartcool-kyoto.com/realtime/14020
修理一覧:https://smartcool-kyoto.com/repair
よくあるご質問:https://smartcool-kyoto.com/faq