修理実績リアルタイム速報

伏見区小栗栖宮山 Samsung Galaxy スマホの画面修理でご来店!【操作できなくなったスマホのデータ復旧もお任せ下さい!】

伏見区小栗栖宮山 でスマホ修理をお考えなら、京都イオン1階のスマートクールKYOTOへ!

京都駅からも近くアクセス良好!最短30分~のスピード修理!データもそのままで安心!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

スマホに起こりえる身近な故障トラブルとは?

 

皆さんが日頃から使っているスマートフォンは、昔はまったく流通していなかったですが、

現代社会においては使えるのが当たり前になっているかと思います。

ですが、スマホを使えるのが当たり前になっているだけに、

仮に使えなくなってしまうと日常にあるいろんなことができないようになりかねません。

 

そもそも、スマートフォンの中には、たくさんの部品が入っており、それらが問題なく動くことで

普段から当たり前にできている機能も使うことができます!

 

快適に使用ができている間は、特に気にならないかと思いますが、

毎日使うようなものなので、一部でも使えない機能が出てしまうとそこばかり気になってしまいます…

 

スマートフォンも精密機器なので、ずっと使い続けていると

経年劣化のような形で一部に不具合が起こることがあります。

 

実際に、スマートフォンを使っているとどのような不具合・異変が起こることがあるんでしょうか?

よくある事例、比較的多い症状を中心に紹介していきましょう!

 

スマートフォンによく起こる故障事例とは?

 

・表面のガラス割れ

・液晶が漏れ出す事による画面表示の不具合

・充電ができない、充電が増えない

・カメラが正常に起動しない

・ホームボタンが反応しない、指紋認証がきかない

・水がかかって電源が入らない(水没)

・充電があるのに電源が落ちる、再起動する

・スマホのメーカーのロゴが点滅する

・電源が入らない、起動しない

 

このように、スマホに起こる症状は使い方や使用環境によって様々です。

 

【iPhoneのよくある故障ランキングを紹介!】

 

日常的に使うスマホだけに、身近に落下や水濡れと言った損傷をはじめ、

何度もその機能を使い続ける事で自然に壊れてしまう可能性もあります。

 

快適に使えて日常を豊かにしてくれているスマートフォンですが、

使い方を誤ると一気に、不便に陥る可能性があります。

快適に使い続けるためにも、ぜひ大切に使い続けるようにしましょう!

 

 

スマホ故障が起こったらデータの救出ができなくなるかも…?

 

ところで、スマホに故障が起こってしまうとその症状によっては

使用が制限されるだけでなく、大事な写真やアプリ、LINEの履歴、メモにいたるまで

すべてのデータが取り出せなくなってしまう可能性があります。

 

基本的に、スマホに入っているデータも通常通り操作できていることではじめて

「データ」の管理をおこなうことができます。

 

しかし、故障が起こったことにより通常通りの操作・使用ができなくなってしまうと

それらのデータを管理する手段がなくなってしまうため

場合によってはデータがすべて消えてしまう可能性があるという事なんです。

 

もちろん、カメラやスピーカー、各種物理ボタンといった一部機能が使えなくなるような「故障」では

データが消えることはありません。

ですが、その症状が発展して例えば・・・

画面の操作ができなくなったり、電源が入らなくなってしまうと

データを取り出すことができなくなり、データが消えてしまう可能性があるんです。

 

つまり、故障の症状によってはデータを失うリスクがあるということでもあります!

 

そんなスマホに起こった故障でデータが取り出せなくなったとしても「修理」という方法であれば

データを残した状態で症状を改善させることができるんです!

 

スマートクールでは、データが取り出せなくなったスマホ故障でも

その壊れてしまった部品を新品のものに交換する形で修理をおこないます!

その結果、症状を改善させ、操作ができる状態に戻してデータ復旧をすることができるんです!

 

万が一、スマホ故障がきっかけでデータを取り出せなくなり、

メーカーでもデータ復旧は不可能と言われた状態でもお任せください!

 

スマートクールでデータ復旧!まずはお気軽にご相談ください!

 

【伏見区小栗栖宮山より】Galaxyの画面修理、データ復旧をおこないました!

 

伏見区小栗栖宮山 より今回、Samsung Galaxyの画面が突然映らなくなってしまったとの修理依頼をいただきました!

特に、落としたり本体に衝撃を与えたようなことはなかったものの、

前日に雨が降っていてその雨水が表面にかかってびしょびしょになってしまったそうです。

 

すぐに、ハンカチで拭き取りその直後はどうもなかったそうですが、

翌日になって画面がチカチカするような症状が見受けられたと思ったら

数分後には画面が真っ暗になって何も映らなくなっていました。

 

スマホの画面は頑丈そうに見えますが、内部はかなり繊細な構造となっています。

たとえ、今回のように雨水であっても内部に入り込んでしまうと

液晶故障やタッチできないといった画面故障につながってしまいます。

 

損傷を受けてからすぐ症状として現れる場合もあれば、

今回のように翌日や、場合によっては数日後、数週間後に症状に発展する可能性もあります。

一度衝撃や損傷を受ける事で画面が不安定な状態だといつ「故障」に発展するかわかりませんので

早めに対処していただくようにお願いします!

 

伏見区小栗栖宮山 GalaxyS21Ultra 画面修理

 

そして、約120分ほどで修理が完了しました。

雨水による本体への影響はそこまでありませんでしたが、

やはり画面の液晶に広がってしまったことで画面が映らなくなってしまったようです。

 

しかし、壊れてしまった画面自体を交換する形で修理し、元通り画面が映るようになりました!

修理においてデータには触れずに安全に作業をおこないましたので

データも残したままで復旧させることができました!

 

お客様によるとスマホの中には、仕事で使う書類や連絡先など

大事なデータがたくさん入っていたようで、

その復旧が最優先という事でしたが無事それらもすべて元通り復旧することができ、

大変喜んでいただきました!

ご来店・ご利用ありがとうございました!

 

Googleマップでスマートクールの場所を確認!

https://maps.app.goo.gl/Z3AHxokaJnzrEfdc8

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら