修理実績リアルタイム速報

京都でスマホ画面修理!スマートフォンの画面が壊れたらスマートクールKYOTO店へ!

京都でスマホ画面修理するなら、イオンモールKYOTO、Sakura館の1階にあるスマートクールKYOTO店へ!

どんな症状、どんな機種でもお任せ下さい!店頭での確認、修理をおこないます!

最短30分~のスピード修理!データもそのままで安心!

 

【お電話はコチラ】       【ご予約はコチラ】

 

スマホの画面が映らない…この症状の原因とは?

 

皆さんが普段から使用しているスマートフォン。

メーカーによってサイズや機能、見た目などもまったく異なります。

ですが、どのスマートフォンであっても内部の構造や構成している部品などは似ています。

 

中でも、すべてのスマホに共通するのが「ディスプレイ」、いわゆる画面の部品です。

基本的に、どのスマホでもこの画面を操作することで

すべての機能を使うことが出来るといっても過言ではありません。

それくらいスマホにおいて重要な役割を果たしている部分にあたります。

 

ですが、その一方で表面にある部分なので、スマホならではの特徴である

「手軽に使える・どこでも持ち運べる」という便利さの反面、

スマホ本体に直接衝撃が加わってしまうと壊れてしまい、故障や不具合につながってしまいます。

 

スマホの画面に起こる症状は様々なものが挙げられますが、

場合によっては「画面が映らない」・「真っ暗になり何も映らない」という症状に陥ることがあります。

仮に、画面がまったく映らないと通常の操作にも影響が出て非常に不便ですが、

この「画面が映らない」という症状はどういった原因で起こるのでしょうか?

 

スマホの画面が映らなくなるのはなぜ?

 

・画面を映し出す”液晶”が衝撃などで完全に壊れてしまっている

・衝撃などで画面と本体をつなぐ配線が断線してしまっている

・充電残量が0%になり、電源が落ちている

・システムエラーで一時的に画面が真っ暗になってしまっている

・水濡れにより中の部品や画面などが壊れてしまっている

・バッテリーが膨張することにより内側から画面が圧迫されている

・スマホ本体の温度が上がる事でシャットダウンしてしまっている

・スマホのデータ容量、ストレージがパンクしている

 

このような原因が考えられます。

もちろん、前述したような衝撃により本体が損傷してしまう可能性もありますが、

実はいろんな原因で画面が映らなくなることがあるんです!

 

【スマホの画面が映らないトラブルについて】

 

もし、画面が映らなくなってしまうと、通常の操作ができなくなるだけでなく、

データを取り出す手段がなくなりかねません。

最悪の場合、データが消えてしまうかもしれないんです!

 

つまり、スマホにとって欠かせない画面は、使えなくなると一気に不便に…

大事なデータも消える可能性がありますので、

より慎重に扱ったり、保護フィルムなどを貼って対策することをオススメします!

 

 

突然の画面故障もスマートクールなら即日修理でデータそのまま!

 

もし、そんなスマホの画面故障が起こったらどうすればいいのでしょうか?

 

そもそも、スマホの画面故障は使い方やきっかけ、衝撃の強さによって現れる症状も異なります。

たとえ、最初は操作できる状態で、「使用には問題ない」と思っていても、

徐々に症状が悪化し、急に故障に発展する可能性もありますし、

落としてからすぐに画面故障につながる場合もあります。

 

もし、スマホの画面が壊れたらいくつかの対処法がありますが、

その一つに「修理」というものがあります!

修理することでその症状を改善し、再び快適に使えるように復活させます!

 

しかし、その修理をおこなうところも、お店によってまったく特徴が異なります。

まず、一般的に「修理」といえば、開発元のメーカーが思い浮かぶかと思います。

ですが、メーカー修理だと症状(重度・軽度か)によって修理方法が変わり、

重度な状態だと「本体交換」という形の修理になってしまいます。

 

機種によっては高額な修理費用がかかる上に、メーカーの在庫状況によっては何日も日数がかかることがあります!

そして、なんといっても大事な「データ」が消えてしまうというデメリットがあります。

もし、メーカー修理を依頼するとしても、いくつかの条件を確認した上で依頼する必要があります。

 

その一方で、民間にある修理店でも修理することができます!

当店スマートクールKYOTO店も民間修理店の1つですが、

こちらでおこなう修理はメーカー修理と比べて費用や所要時間など修理方法がまったく異なります!

 

基本的に、スマートクールでは壊れてしまった箇所に代わる新しい部品を交換する形で修理をおこないます。

このメリットは、修理費用を抑えられるだけでなく、所要時間も大幅に減らして

最短30分~で修理ができるということ。

そして、なんといっても部品のみを交換するため、「データ」にも触れずに安全に修理しますので、

“データそのまま”で修理することができるんです!

 

また、いろんな種類があるスマートフォンなので、お使いの機種・モデルによっては

取り扱っていない、修理できないと言われるケースもございますが、

スマートクールなら幅広い機種の画面修理を承ります!

Galaxy、Xperia、GooglePixel、AQUOS、HUAWEI、OPPO、Xiaomi、Zenfoneなど

メーカーごとに異なるモデルの修理も承ります!

 

もし、突然スマホの画面が壊れてしまったら

即日修理で、データそのままのスマートクールKYOTO店にご相談くださいませ!

 

ネットからのお問い合わせは【コチラ】

 

【Android、対応可能修理一覧】

 

【京都でスマホ画面修理】GooglePixel7aの画面修理依頼をいただきました!

 

今回、GooglePixelを使っていたところ、うっかり手を滑らせて落としてしまい、

画面が映らなくなってしまったということでご相談をいただきました!

 

店頭で確認してみると、かろうじて充電反応や通知音もあり、

また電話をかけてみると着信も鳴る事から電源が落ちてしまっているわけではなさそうです。

とはいえ、画面が映らないと本来の操作が何もできないということで今回修理依頼をいただきました!

 

何より、修理するメリットは大事なデータを残して修理できるところにあります!

データを諦めてしまう前に、ぜひ修理をオススメします!

 

京都でスマホ画面修理!GooglePixel7aの画面修理

 

そして、約90分ほどで修理が完了しました!

画面修理によってしっかり画面が映るように、今まで通り操作ができるようになりました!

データに関してもお客様に確認していただき、壊れる前と変わらず残っていることが確認できました!

 

 

どうしても画面故障が起こると焦ってしまいがちですが、

安心して修理できるところがあります。

スマートクールは予約なしでも当日修理可能!まずはお気軽にお問い合わせください!

 

GoogleマップからスマートクールKYOTO店の場所を確認!

https://maps.app.goo.gl/C3fXT4KDk2KpR1G39

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら