修理実績リアルタイム速報

伏見区久我東町 NintendoSwitchが充電できない…!?【京都でSwitch修理するならスマートクールKYOTOへ】

伏見区久我東町 でNintendo Switchに起こった不具合・故障トラブルも京都駅前のスマートクールで即日修理!

ゲームのデータなどもそのままで安全に修理!最短30分~!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

Nintendo Switchが充電できなくなる理由とは?

 

皆さんはゲームメーカー「任天堂」から発売されている“Switch”をご存知でしょうか?

一般的には、子どもなど若い世代に人気の機械かと思いきや、ゲームが好きな幅広い世代に支持されているゲーム機です。

なので、世の中に数あるゲーム機の中でも最も人気があるゲーム機といっても過言ではありません。

 

そんなSwitchは他のゲーム機や電子機器などと同様に「充電」をすることで電力をため、

正常に使い続けることができています。

しかし、万が一、電気を扱う精密機器にとって欠かせない「充電」ができなくなると、

ゲームなども楽しめなくなってしまいます。

 

では、Switchが充電できなくなってしまうのにはどういった理由が考えられるのでしょうか?

 

Switchが充電できなくなる理由とは・・・?

 

□バッテリーが極限まで消耗し、充電による電力を受け取れなくなっている

□充電に使用するケーブルや充電スタンドなどが壊れている

□充電口に異物やホコリ、ケーブル先の端子などがつまっている

□充電口の内部にある端子が破損している

□充電口と基盤をつなぐ部品が故障している

□本体が一時的にフリーズしてしまっている

 

このように、いくつかの理由で充電ができなくなってしまうことがあります。

基本的に、Switchは充電口部分からしか「充電」ができないため、

その部分からの充電ができなくなってしまうと充電をする手段がなく、充電をためることができません。

 

そうなると、充電残量が減っていく一方なのでいずれは使えなくなり、ゲームなどを楽しめなくなってしまいます。

まずは、ケーブルを変えてみるなどの対処を試してみてそれでも改善しない場合は

原因が内部にある可能性が高いので専門の修理店に相談してみるようにしましょう!

 

【Switchが充電できなくなった時、すぐにできる対処法】

 

 

充電出来なくなったSwitchもスマートクールで修理可能です!

 

もし、Switchが充電できなくなってしまったら、メーカーである任天堂での修理する方法もあるかと思いますが、

郵送での修理になり、日数がかかってしまいます。

また、1週間近くかかってしまい、修理費用と配送料なども重なるとかなり高額になってしまいます。

 

それに対し、当店スマートクールならスピーディに修理が可能です。

まず、充電出来なくなった原因を点検するところからにはなりますが、

充電口やバッテリーなどの部品の原因であれば、当日中の修理・お返しも可能です。

また、仮に原因が基盤にある場合はお預かりでの修理になりますが、最短で3~4日の日数でお返しすることも可能です!

さらに、修理費用に関してもかなりリーズナブル価格ですので安心!

 

それ以外にもNintendo Switchに起こる様々な症状・故障も修理可能です!

 

スマートクールで修理可能なSwitch故障とは?

 

○液晶故障による画面表示の不具合

○バッテリーの消耗により、充電の減りが早い

○ファンや排気口から異音がする

○SDカードが読み込まない

○ジョイコンが本体に接続されない

○ジョイコンのボタンが反応しない、スティックが操作できない

○電源が入らない

○エラーコードが表示される

 

Switchを使っていると突然の故障や日頃からの使用の経年劣化によって

上記のような故障・不具合が起こることがあります。

 

基本的に、一度Switchに起こった故障は放置していても、自然に回復するというよりかは

むしろ悪化してしまい、症状がひどくなってしまうことが多いです。

しかし、スマートクールで修理すれば早いうちに症状を改善し、快適に使えるようになりますよ?

 

もし、普段からSwitchを使っていて気になるような症状が現れたらお気軽にスマートクールへご相談ください!

 

【スマートクールでのSwitchについて】

 

Switchが充電できなくなった…とご相談をいただきました!【伏見区久我東町】

 

伏見区久我東町 より今回、Switchが充電できなくなったということでご相談をいただきました。

以前から充電していても途中で外れていたりとところどころ、異変は起こっていたそうです。

ですが、充電には問題ないということで使い続けていたそうですが、

ついに、ある時完全に充電ができなくなってしまったということです。

 

まずは、充電出来なくなった原因を点検していく必要があります。

実際に、Switch本体を分解し、部品交換などで症状が改善されるかどうか確認していきます!

伏見区久我東町 充電ができるようになったNintendoSwitch

そして、約1時間ほどで修理が完了しました!

どうやら充電口自体が壊れていたようで、交換によって無事充電できるようになりました!

幸い基盤部分まで損傷していなかったようで、当日中の修理・お返しができました!

 

また、バッテリーも非常に弱っていたため一緒にバッテリー交換もしていただきました!

バッテリー交換も他の修理と一緒にご依頼いただければ通常価格の半額でできますので

ぜひご一緒にご検討ください!

 

ネットからのお問い合わせは【コチラ】

 

Googleマップから場所を確認!

https://maps.app.goo.gl/j4b7oCbAJF9udgYD9

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら