山科区小山中島町 でApple iPadに起こった故障を修理するなら京都駅前にあるスマートクールKYOTO店にお越しください!
使用を続けていると突然現れる「故障トラブル」もスマートクールで解決しましょう!
最短即日修理!データもそのままで安心!
iPadにタッチ不良が起こってしまう理由とは?
Appleから発売されているiPadというタブレット型の端末。
画面も大きく、データ処理も快適におこなうことができることから多くのお客様に選ばれているモデルの一つです。
以前までは主に、ご家庭などの屋内での使用がメインでしたが、徐々に使える場面が増えたこともあり、
屋内だけでなく、外出先や学校、職場といった場面で使われることが一般的になりました。
そんなiPadですが、使用できる場面が増える一方でどうしても故障や壊れてしまうといった事例も少なくありません。
そんな故障はすべての機能において起こる可能性がありますが、
特に症状が現れる可能性が高いのは「画面」です!
画面はiPadに限らず、すべての電子機器において一番触れる部分になりますので、
万が一、画面が壊れてしまうと通常の操作にも影響が及ぶ可能性もあります。
では、iPadの画面に不具合が起こるとどういう症状として現れることがあるんでしょうか?
iPadの画面に起こる故障とは?
◌衝撃によるガラス破損、表面のガラス割れ
◌ディスプレイを映し出す“液晶”の故障。縦線が入ったり、斑点が残るなど
◌画面のタッチが効かない、押してもタッチ反応が鈍い
◌触れても無いのに画面が勝手に操作される
◌画面がまったく映らない
このように様々な症状が起こることがあります!
【iPadの画面が割れるなど画面故障が起こった時の応急処置の方法】
中でも、押したところが反応しなかったり、押してもないところが勝手に反応するようなこともあります。
iPadのような電子機器を操作するためには、正常に画面を操作できることが条件となりますが、
なぜタッチ操作ができなくなるのでしょうか?
画面という部品の中には、指やタッチペンによる静電気を感知し、操作を可能にする「タッチセンサー」という機能があります。
(iPadの場合、ガラス側についているケースもあります)
このタッチセンサー機能が衝撃や損傷によって壊れてしまい、タッチ不良が起こってしまうことがあります!
損傷具合にもよりますが、「一部タッチが効かない」、「全体的にどこもタッチが効かない」、「勝手に画面操作がおこなわれる」といった
症状に発展する可能性もあるんです!
仮に、表面のガラス割れだけだったとしても、そもそも割れなどがなかったとしても
落下などの衝撃をきっかけにタッチ操作ができなくなることがあるんです!
なので、お使いのiPadにタッチ操作ができないなどの症状が見られたら「故障」の疑いもありますので
一度スマートクールをはじめとした修理店にご相談くださいませ!
iPadに起こった故障トラブルはスマートクールKYOTOで修理!
そんな上記でご紹介したような画面故障をはじめ、iPadには様々な故障が起こることがあります!
万が一、画面故障が起こると操作にも影響が出ることがありますが、他の症状でも同じなんでしょうか…?
iPadに起こる故障トラブルとは?
・バッテリーの消耗により急に電源が落ちてしまう、再起動してしまう
・充電反応がない、充電が増えない
・ホームボタンが効かない、指紋認証が効かない
・電源ボタンや音量ボタンが効かない
・カメラが映らないなどカメラの故障
・リンゴマーク(Appleのロゴ)が点滅している
・水濡れにより電源が入らなくなる(水没)
このように、普段の使い方から落下や水濡れなどを機に「故障」に発展してしまう事があります。
「一部の機能なら問題ない…」と思うかもしれませんが、すべての機能が問題なく動き続ける事でiPadとしての使用ができますので、
一部の故障だけでもすべての動きがストップしてしまい、「操作できない」・「電源が入らない」といった事態にもなりかねません。
そのようなiPad故障もスマートクールなら修理が可能です!
症状に合わせて適切な処置を施していきます!
基本的に、パーツ交換という方法で修理していきますので、一部機能が壊れてしまっても症状を改善させることができます!
さらに、「データそのまま」でお返しできますので、iPad内に写真やアプリなどのデータが入って取り出せなくても
「修理」という方法でデータ復旧も可能です!
もし、iPadに日頃の操作に影響が出るような故障が起こったらスマートクールKYOTO店へ!
ネットからのお問い合わせは【コチラ】
【山科区小山中島町】iPadの画面故障で修理依頼をいただきました!
山科区小山中島町 より今回、iPadを地面に落としてしまい、画面が乱れてしまった…ということでご相談をいただきました!
表面は割れたり、キズが入ったりもなく比較的きれいな状態だったそうですが、
内部にある「液晶」がかなり損傷を受けてしまったようです。
こちらが実際に店頭にお持ち込みいただいたiPadです!
落下の衝撃により、画面全体の映りがおかしくなっており、正常に映っている所がありません。
基本的に、一度液晶が壊れてしまうと自然に回復するようなことはありません。
むしろ、放置しておくことで症状が悪化してしまう可能性もありますのでご注意ください!
もし、そのような症状や前兆が見られたらスマートクールKYOTO店のような
専門の修理店にご相談くださいませ!
iPad故障をスマートクールに依頼するメリットとは?
「最短即日修理もできる、スピード修理!」
「中に入ったデータもそのままでお返しができる」
「修理費用もリーズナブルでお得!」
「事前の予約がなくてもすぐに対応してもらえる」
「メーカーであるAppleでもできないような修理も可能!」
このように、当店スマートクールで修理するメリットは、たくさんあります!
ご自身のiPadの使い方、ご要望に合わせた修理を選ぶことをオススメします!
そして、約2時間ほどで修理が完了しました!
今回のケースでは、壊れていた「液晶」という部品を丁寧に取り外し、新しい綺麗な部品を取り付けて修理をおこないました。
なので、液晶以外の機能もそのままで、データも消えることなくそのままお返しすることができました!
お客様にも今まで通り使える事を確認していただきました!
ご来店ありがとうございました!
Googleマップから当店の場所を確認!
➡https://maps.app.goo.gl/tY34vPqXqo1FSce98