山科区小山一石畑 でiPhoneに起こった故障を修理するなら、京都駅前のスマートクールKYOTO店にお任せ下さい!
突然の故障で操作に影響が出てしまった「画面」も即日修理でお返しできます!
データもそのまま、リーズナブル価格ならスマートクールKYOTO店へ!
iPhoneの画面故障は壊れ方によって症状もさまざま…
皆さんの中にも、Appleから発売・製造されている「iPhone」という機種を使われている方も多いかと思います。
世の中には、iPhone以外にも様々な機種があり、そのメーカーやモデルによって
サイズや操作感、機能面なども全く異なりますが、中でもiPhoneはユーザーの方も多く、
スマホを選ぶなら定番の機種といったイメージもあります!
また、最初にiPhoneを選んだことで、機種変更してもずっとiPhoneを使い続けているという方も多いかと思います。
そんなiPhoneですが、普段操作する上で、最も多く振れる部分はやはり「画面」ではないでしょうか?
iPhoneを構成する部品のほとんどが「画面」でできているとともに、
どの操作をおこなうにおいても、まず「画面」に触れることですべての操作ができるようになります!
しかし、そんな大事な画面ですが、使い方によっては壊れてしまうことがあります。
iPhoneの画面が壊れてしまうとどういった症状として現れるんでしょうか?
iPhoneの画面故障事例とは?
◌表面のガラス割れ、ヒビが入るなど
◌画像を映し出している“液晶”が漏れ出して縦線や斑点として表示される
◌画面の一部のタッチが効かなくなってしまう
◌画面が勝手に動いてしまう
◌画面自体がチカチカ発光する
◌画面が真っ暗になり、何も表示されない
◌以前表示した画像が画面を切り替えても残ってしまっている(画面焼け)
このように、iPhoneの大半を占める「画面」が壊れてしまうと様々な故障に発展してしまいかねません。
場合によっては、画面の操作がしづらくなるだけでなく、まったく操作ができなくなってしまうような事例もあります。
また、基本的にこのような“画面故障”が現れると勝手に消えたり、症状が改善するといったことはありません。
完全に症状を改善しようと思ったら「修理」などの方法が必要になってきます!
スマートクールでは、iPhoneに起こった画面故障も「修理」という方法で改善させることができます!
基本的に、どんな症状であっても「画面交換」という形で修理をおこなっていきます!
作業工程においては、「データ領域」にも触れずに安全に修理していきますので
データも消えることなくそのままでお返しすることができます!
たとえ、画面故障によりまったく操作ができない状態でも
画面交換によって症状が改善すればデータも残したまま修理することができるんです!
大事なiPhoneだからこそ、スマートクールで修理して快適に使えるようにしましょう!
ネットからのお問い合わせは【コチラ】
画面故障を放置してはいけない理由とは?
ところで、iPhoneに起こった画面故障も症状によっては操作に支障はないからと
そのまま使い続ける方も少なくありません。
ですが、上記に挙げたような画面の故障を放置していると今後、症状が悪化したり、
画面故障が原因で別の故障につながってしまう可能性もあります。
では、画面故障を放置しているとどういった症状・不具合に発展してしまうのでしょうか?
画面故障をそのままにしていると・・・
・割れてしまったガラスでご自身の手指をケガしてしまったり、他人をケガさせてしまうこともある
・急に症状が悪化し、液晶漏れやタッチ不良につながる可能性がある
・使っているだけでも症状が悪化し、操作できない範囲が広がってしまう
・割れた隙間からホコリや水などが入る事で画面故障や本体の故障につながることがある
・画面故障により勝手に画面が動いて知らない人に電話をかけたり、不正サイトにアクセスしてしまう
・操作ができないとデータも取り出せず非常に不便
このように、一度画面故障が起こるとたとえその時は大丈夫だったとしても、
使い続けているうちに症状が悪化したり、外側からの物質が原因で故障につながってしまうリスクがあります。
そのため、「ご自身のiPhoneは大丈夫」と決めつけず、お早めに対処していただくことをオススメします!
お使いのiPhoneに少しでも画面にまつわる不具合・異変が起こったら
修理専門店であるスマートクールKYOTOにお気軽にご相談くださいませ!
【山科区小山一石畑】iPhoneの画面修理依頼をいただきました!
山科区小山一石畑 より今回、iPhoneを高い所から落としてしまい、
画面の液晶故障が起こってしまったということでご相談をいただきました!
こちらが今回お持ちいただいたiPhone12の画面です。
ケースはつけていたものの、画面を下に地面に落としてしまったようで
拾い上げるとその場で画面が壊れてしまっていたということです。
このままでは、どこに何が表示されているかもわからず、
通常通り使うのにも弊害があります。
もちろん、「修理」という方法だといくつかの選択肢がありますが、
スマートクールでの「画面修理」にはどんな特徴があるんでyそうか?
スマートクールでiPhoneの画面修理をするメリットとは?
1.データそのままで修理できる
2.最短30分~のスピード修理
3.修理費用も安く、お得に修理ができる
4.修理後の操作感も安心、問題なく使用できる
5.今後の故障のリスクを軽減させることができる
このように、当店スマートクールで修理するメリットはたくさんあります!
メーカーであるAppleでの修理や他の修理店とは違ったメリットばかりです!
そして、約30分ほどで修理が完了しました!
修理前まではまったく正常に映っていない状態でしたが、
修理によって元通り映るようになっています!
これで故障前のように快適に使えるようになりますよ?
ご来店ありがとうございました!
Googleマップから
➡https://maps.app.goo.gl/acrX1JPGrj4bQuJg6