修理実績リアルタイム速報

【京都市中京区】iPhoneの修理、最短20分!予約なしでも大丈夫!

【京都市中京区】iPhoneの修理、最短20分!予約なしでも大丈夫!

【京都市中京区】iPhoneの修理、最短20分!

先日、iPhoneの画面が割れてしまったとの事で修理のご依頼を頂きました!

何とか操作はできる状態でしたが、ところどころタッチが効かない所がありました。

それ以前に割れたガラスがポロポロと零れ落ちていて非常に危険でしたので、

お時間30分程ですぐに画面修理にて対応させていただきました!

 

iPhoneの画面修理やバッテリー交換なら、在庫を豊富にご用意しておりますので基本的に予約なしでも最短20分で完了します!

そのほか、起動しない、リンゴループ、水没、背面ガラス割れなどの症状でも即日で対応できますので、遠慮なくお申し付けください!

 

もちろんiPhone以外にもAndroidスマホやiPad、任天堂SwitchやAppleWatch、MacBook、surfaceなどの修理も受け付けております。

基盤修理も可能ですので、他店で修理不可といわれた症状でもスマートクールなら修理可能かもしれません!

 

ご不明な点がございましたら、お電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!

 

ネットからのお問い合わせはコチラ!!

 

 

 

画面割れ、放置するとどうなる?

画面割れ、放置していませんか??

画面が割れても、操作ができるからといって放置していると非常に厄介な二次的故障を引き起こす可能性があります。

 

iPhoneに限らず、スマートフォンやタブレットのガラス部分は、デジタイザーと呼ばれるタッチされた情報を電子情報に変換し基盤へと伝える役目を持つパーツです。

そこが割れてしまうと、なんとかタッチが効いていてもいつタッチが効かなくなるかわかりません。また、突然タッチ暴走を起こす可能性が高く、そうなると勝手に誤ったパスワードが何度も入力されてしまいiPhoneがロックされてしまうというケースもありません。

最悪の場合、データが完全に消去されてしまうこともあるようですので、画面割れは放置せず、すぐに修理をご検討ください!

 

iPhoneやアンドロイドの画面修理は、スマートクールにて最短20分で可能です!

マイナーなAndroidスマホでも、パーツ取り寄せや中古端末からの移植などで全力で修理させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください!

 

また、背面のガラス割れも似た理由で放置厳禁です!

というのも、iPhoneの背面ガラスのすぐ内側には基盤やバッテリーといった心臓部が敷き詰められています。誇張なしで背面ガラスのすぐ内側が基盤ですので、割れたままですと基盤に外部の汚れや塵、ホコリや雨の日は水分が降り注ぎます。そのまま使い続けると、もちろんですが基板の劣化や腐食が進み突然の起動不良やリンゴループといったデータの生死にかかわる故障が起こります。

スマートクールで基盤修理は可能ですが、そうなる前に背面ガラスの修理をしましょう。

割れたままが気にならないから良いのではなく、穴をふさがなければiPhoneが使えなくなるんです。

穴や隙間を塞ぐという目的で、修理しましょう!

 

背面ガラス割れを放置した際のリスクなどを開設した記事がございましたので掲載させていただきます。

ご興味のある方はぜひご覧ください!

↓↓↓

iPhoneの背面ガラスは修理できる?割れたまま放置すると危険な理由

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら