修理実績リアルタイム速報

【京都市伏見区竹田藁屋町】iPadの修理も即日可能!

京都市伏見区竹田藁屋町 周辺でiPadの画面修理やバッテリー交換、

起動ができなくなってしまったなどの故障がありましたら、

修理はイオンモールKYOTO一階、スマートクールイオンモールKYOTO店にお任せ下さい!

 

当店ではiPhoneだけでなく、iPadの即日修理にもご対応可能です!

即日で修理ご希望の場合は是非ご相談ください!

 

 

 

 

 

【伏見区竹田藁屋町】iPad9の画面割れ修理

京都市伏見区竹田藁屋町 よりiPad9の画面割れ修理のご依頼を頂きました!

伏見区竹田藁屋町 よりiPad9の画面割れ修理のご依頼

こちらのiPadは落としてしまった時の衝撃で画面が割れてしまい、

思うように操作ができなくなってしまったとのことでした。

幸いにも液晶パネルには損傷がなく、フロントパネルの交換のみで

正常に使用できるようになりました。

 

iPadシリーズ(miniやProでないシリーズ)は

液晶パネルとフロントガラスが分かれている構造をしている為、

どちらか一方が故障してしまった場合には

故障したパーツのみの交換で改善します。

 

当店であれば、iPadシリーズ(miniやProでないシリーズ)の

液晶交換やフロントパネル交換、バッテリー交換であれば、

予約をしなくても即日修理が可能です!

iPadの修理についてご質問や、ご不明点などございましたら

お気軽にお問い合わせください!

 


 

iPadの画面割れはさらなる故障になる可能性が

iPadのフロントガラスはただ液晶パネルを守るためだけのものではなく、

タッチセンサーも組み込まれているので、

割れてしまった時にタッチセンサーまで故障してしまう可能性があります。

 

タッチセンサーが故障すると

まったく操作ができなくなったり、画面の一部で操作ができなくなる

勝手に操作されてしまうなどの症状が起きる可能性があります。

 

しかし、画面が割れてしまっても操作に問題がないこともあります。

亀裂が入ってしまっただけの場合などに多いのですが、

操作ができるからと放置してしまうと

突然操作ができなくなったり、液晶パネルの損傷に発展する可能性があります。

 

そういったことを防ぐためにも

操作ができる場合でも画面が割れてしまったら修理をしましょう!

 

iPadの画面が割れてしまった時はコチラのサイト様もご参考ください。

iPadの画面が割れたときの応急処置方法とは?修理方法や費用相場について

 


 

ipadの画面保護はとても大切

iPadのフロントガラスは衝撃や圧力で簡単に割れてしまう事もあるので、

画面保護はしっかりとしておくことが大切です!

また、画面に保護フィルムやガラスコーティングをするだけでなく、

保護ケースに入れる事も大切です。

衝撃に強い物や手帳型のケースだとよりよいでしょう。

 

そして、外出時などに持ち運ぶ際にも

iPadを生身のままカバンに入れるのではなく、

持ち運び用のケースに入れておくことで、

カバンの中でものと当たったり、

下敷きになって割れてしまうことを防げます。

 

iPadの画面が割れてしまうシチュエーションは

日常の中に多くあるので、保護はしっかりとしておきましょう!

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら