修理実績リアルタイム速報

【京都市伏見区北尼崎町】iPhone13miniのバッテリー交換修理のご依頼!

【京都市伏見区北尼崎町】周辺でiPhoneのバッテリーが劣化している状態で使用している方はおられませんか?

バッテリーが劣化していると充電の減りが早くなってしまい、

1日に何度も充電しなくてはいけなくなってしまいます!

イオンモールKYOTO1階にある、スマートクールイオンモールKYOTO店で

バッテリー交換し、快適に使えるようにしませんか?

 

 

 

 

 

【京都市伏見区北尼崎町】iPhone13miniのバッテリー交換修理

京都市伏見区北尼崎町よりiPhone13miniのバッテリー交換修理のご依頼を頂きました!

【京都市伏見区北尼崎町】iPhone13miniのバッテリー交換修理

この度ご依頼頂いたiPhoneは中古で購入したもので、

本格的に使い始める前にバッテリー交換をしておこうと当店にお越しいただきました。

 

iPhone13シリーズは2021年に発売されたモデルです。

現在リリースされているiOS18に対応しており、

あと数年はiOSアップデートの対象から外れる事もないと思われるので、

小さなiPhoneを使いたいのであれば、中古で綺麗なiPhone13miniを購入し、

バッテリー交換を行うのが良いでしょう!

 

なぜなら、バッテリーは使用していると必ず劣化するので、

新品未使用やほぼ未使用の状態でない限り、

バッテリーが劣化しているはずだからです。

 

当店ではiPhoneのバッテリー交換が最短30分程で完了し、即日お返し可能です!

予約をしなくても即日修理に対応しているので、

中古のスマホを購入したそのあとすぐでもご利用いただけます!

 


 

スマホのバッテリーが劣化するとどうなる?

スマホのバッテリーが劣化すると

充電の持ちが悪くなってしまうという現象が起こります。

これはバッテリーが劣化することによって

蓄電できる最大量が減少する為です。

つまり、100%まで充電しても劣化する前と劣化している状態では

同じ蓄電量にならないという事です。

 

バッテリーの劣化は必ず起きてしまうので避けることができず、

劣化したバッテリーが自然に回復することもありません。

そして、劣化したバッテリーを使用し続けていると

充電の持ちが悪くなってしまうだけではありません!

充電ができなくなったり、起動ができなくなる、

バッテリーが膨張してしまうなど

様々なトラブルの原因になる可能性があります。

なので、バッテリー交換を行う必要があるのです。

 


 

バッテリーが膨張すると危険!

劣化したバッテリーを使い続けているとバッテリーが膨張する危険性があります。

 

膨張したバッテリーは

突然再起動する様になったり、充電ができなくなるなどの

不具合まで発生しやすくなります。

そして、画面や背面パネルを押し上げて

損傷させる可能性もあります。

また、画面や背面パネル押し上げられると

隙間がでいてしまい、そこから水やホコリが侵入し、

基板の故障にまで発展する可能性があります。

 

さらに膨張したバッテリーは破裂や発火の危険性もあり、

スマホやモバイルバッテリーなどの

バッテリーが原因の火災事故も少なくありません。

 

バッテリーの膨張は劣化したバッテリーを使用している場合だけでなく、

放置しているだけでも起きる可能性があります。

 

お家に使わなくなったスマホを放置していると

バッテリーが膨張する危険性があるので、買取に出したり回収してもらいましょう!

当店ではスマホの買取も行っているので、不要になったスマホの買取もお任せ下さい!

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら