修理実績リアルタイム速報

京都市伏見区表町 iPhoneの水没修理はスマートクールKYOTOにお任せ下さい!

京都市伏見区表町 からお越しのお客様からiphoneXsMAXの水没修理のご相談を頂きました!

水に落とさないから大丈夫だと思われる方が多いと思われますが知らず知らずのうちにスマートフォンが水没してしまう事があります!!

 

京都市伏見区表町 よりiPhone水没の修理事例

お客様が言うにはiPhoneが突然電源が入らなくなったとのことで落としたり、ぶつけたりしたことが無く、思い当たる事が無かったとのことでした。

iphoneの外観は特に綺麗な状態で画面が割れていおらず原因を調べましたら、iPhone内部に水没の反応が出ておりました。

京都市伏見区表町 iPhoneXs水没修理

↑ iPhoneの水没シールが赤色に変色しており水没反応が出ております。

 水滴が付着している状態でした!

 

スマートフォン内部に溜まっているお水を除去しまして

お水で錆びていた部分は清掃しまして無事修理が完了しました!

データもそのままの状態です。

 

 

お客様はお風呂で日常的にiPhoneを使用していたとのことでした。

これはお風呂の湯気による水没です。

湯気がスピーカーの穴から侵入し湯気がそのまま冷えて水となり

日常的に使用していたとの事でどんどん蓄積していき水没してしまったと考えられます。

 

使用せずに放置して乾かせばまた使用できると思われる方がいると思いますが

最近のスマートフォンは防水機能があるのですが一度中に入った水は蒸発しにくくなっております。

 

水没による不具合

実際iPhoneが水没してしまったらどのような症状が現れるのでしょうか?

・iPhoneの電源が入らない。フリーズする。

・音声、動作がおかしい、聞こえなくなる。

・iPhoneの本体が熱くなる。

・画面がおかしくなる、

・タッチ反応が効かなくなる。

 

水没してしまったら

ひと昔ならスマホを水没させてしまったら、ほとんどの場合は一切使用出来なくなりスマホを買い替えるしかありませんでした。

近年のiPhoneは耐水性能があり水没してしまった場合でもデータは復旧できる可能性があります。

水没させてしまってもそのまま使えることがありますが一度水没させたら後々にトラブルが発生する可能性があります。

 

水没してしまったら…

・電源を切る。

・iPhoneに付着した水分を拭きとる。

・SIMカードを抜く。

(・バックアップをとる。)→操作が可能でしたら

 

iPhoneが水没してしまったら慌ててしまいますが

状況を悪化させていまうNG行動があります。

 

水分を飛ばそうと振る。

 iPhoneを振ると水分が内部に広がるので状況が悪化してしまいます

乾いていないiPhoneを充電する。

 水分が残った状態で通電してしまうことになり危険です。

 

 上記の行動はせずにすぐに修理依頼を出してください。

 

<iPhoneが水没したら!正しい対処法を解説!>

 

 

水没修理は水没・水漏れからの経過時間が短いほど治る可能性が高くなります!

水没修理は京都駅前前イオンモールKYOTOにお任せ下さい!

 

<京都駅前前イオンモールKYOTO iPhoneが水没復旧修理について>

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら