修理実績リアルタイム速報

山科区川田菱尾田 でXperia10Ⅱの画面故障で修理依頼です!【Xperiaに起こった故障もスマートクールで安全修理!】

山科区川田菱尾田 でXperiaをはじめとしたアンドロイドスマホの修理をするなら、京都駅前にあるスマートクールKYOTO店にお任せ下さい!

最短30分~のスピード修理!データも残して安心安全修理ができますよ?

 

 

京都でXperia修理ができるお店、スマートクールKYOTO!

 

SONYから発売されている“Xperia”というモデルについて、今回ご紹介していきます!

皆さんの中にも、Xperiaユーザーの方もいらっしゃるかと思いますが、どういった特徴をもったスマホなんでしょうか。

 

Xperiaの代表的な特徴とすれば…

・高性能なカメラ機能

・高いスピーカー機能、高音質なサウンド

・長持ちする充電、大容量バッテリー

 

この3つが主な特徴として挙げられます。

Xperiaユーザーの中には、この3つの特徴に惹かれてXperiaを使い続けているという方も多いのではないでしょうか?

それでいて、リーズナブルな本体価格とスマートで軽量なこともあり、人気のシリーズです!

 

【Xperiaの特徴!メリット・デメリットとは?】

 

そんな高い性能を持ち合わせたXperiaですが、もちろん不具合が起こったり、調子が悪くなったり…

使い方によっては故障が起こることもあります!

 

Xperiaは、他の機種と比べても本体が薄く設計されています。

従来の画面や背面パネルも極力まで薄くなっているんですが、その分衝撃が加わる事でその部品が壊れてしまうケースも少なくありません。

画面側は全面ガラスでできていますので、強い衝撃が加わってしまうと、

表面のガラスが割れてしまったり、内側の液晶が壊れてしまう事があります。

それにより、普段通りの操作…画面を使った操作ができなくなってしまうことも…

さらに、背面のパネルも一部、ガラスでできていますので同じく衝撃によって割れてしまうなど、本体への影響も起こってしまいます。

 

一方で、通常以上にバッテリーの容量も大きいXperiaですが、

もちろん使用年数や使い方によってはバッテリーが消耗して使いづらくなってしまいます。

一般的には、2~3年でバッテリーがピークのパフォーマンスを発揮できなくなり、低下していきます。

バッテリーの容量が大きいXperiaであっても、年数が経過することで

充電の減りが早くなったり、動作が重くなったり、電源が落ちるといった症状が起こりやすくなります。

 

そういった表面に起こる故障や、充電・起動に関するトラブル…

またそれだけでなく、様々な故障が起こる可能性があるXperiaですが、

スマートクールでは修理の対応が可能なんです!

 

事例として多い、画面故障やバッテリーの激しい消耗・劣化だけでなく、

充電ができない、音が聞こえない、カメラが正常に映らない等の故障トラブルも修理を承ります!

 

基本的に、修理の方法・手順としては、壊れた部分に代わる新しい部品を取り付ける形で修理をおこないます!

なので、修理費用をできる限り抑え、データもそのままで安全に修理することができます!

 

仮に、突然壊れてしまったらデータも取り出すことができず、泣き寝入りにもなりかねないですが、

スマートクールなら修理によって「データ復旧」も可能です!

もし、お使いのXperiaに不具合や異変が起こったら、京都駅前のスマートクールKYOTO店にてご相談くださいませ!

 

【ネットからのお問い合わせはコチラ】

 

 

山科区川田菱尾田よりXperia10Ⅱの画面故障で修理依頼をいただきました!

 

今回、山科区川田菱尾田 よりXperiaを落として画面が大胆に壊れてしまった、ということでご相談をいただきました。

結構な衝撃で落としてしまったため、拾い上げるとすでに画面が変色していて操作もできない状態だったそうです。

山科区川田菱尾田 Xperia 画面故障

実際に、店頭に持ってきていただいた状態でも、すでに全体的に青くにじんでいてどこに何が表示されているのかもわかりません。

日常的に、操作するスマホなだけにこのような状態が続くと、一気に不便になってしまいます。

また、お客様によると事前にデータの保存やバックアップなどもできていなかったようで、

このままデータがなくなってしまうのは困るといった点でも修理してなおしたい様子…

 

早速修理を進めていきましょう!

壊れてしまった画面の接続部分は本体裏側、背面側にありますので、背面側から分解して修理を進めていきます!

画面自体も分解を行う前に、新しい画面を接続部分につけてみて正常に画面が映るようになるか確認していきます。

山科区川田菱尾田 Xperia10Ⅱ 画面修理後

新しい画面をつけた状態でもしっかり起動し、今まで通りの画面が表示されるようになりました。

あとは、画面を取り外し、新しい画面をつけて組み立てていきます!

 

作業開始から2時間ほどで「画面交換修理」が完了しました!

元通り画面の隅から隅まで操作ができるようになり、

中に入っていた写真やアプリ、連絡先などの「データもそのまま」で復活しています!

 

お客様も、今まで通り使えるようになったのはもちろん、データが無事戻ってきたことにほっとされていました。

また、故障が起きてからすぐ、当日中になおったことに非常に喜んでいただきました!

ご来店ありがとうございました!

 

 

アンドロイド修理に関するよくあるご質問を紹介!

 

ところで、アンドロイドの修理は意外と対応している修理店が少ないんです!

なので、修理しようと思っても、疑問や不明点が多く、修理を躊躇してしまうということが少なくありません。

 

そういった気になる疑問や不明点を解決するために、スマートクールでは

実際に当店を利用されたお客様からいただいた質問、疑問、お問い合わせ内容をもとに

皆さんの疑問や不明点を紹介するとともに、解決していければと思います。

 

よくあるご質問

 

①故障が起こったらどうすればいい?飛び込みでの来店でも大丈夫?

➡まずは、お気軽にお問い合わせください!

直接でのご来店でも構いません。

ですが、機種や在庫状況によっては部品を取り寄せないといけないため、事前にお問い合わせいただくことを推奨しております。

在庫があれば当日中の修理お返しも可能、在庫がなくても最短翌日に部品が届くのでスピード修理でお返しすることができます!

 

②データはそのまま戻ってくる?消える事はない?

➡スマホの中で、データを管理しているのは基盤という部分にあたります!

当店での修理は「パーツ交換」であることに加えて、基盤部分に一切触れずに安全に修理をおこないますので

データも残した状態で症状を改善させることができます!

また、データを扱う基盤が原因の故障であっても、「基盤修理」も承りますのでお気軽にご相談ください!

 

③修理するために必要な持ち物はある?

➡壊れてしまった端末と修理代金をお持ち込みいただければ他に必要なものはございません。

(※修理代金も基本後払い、修理が終わってからのお支払いになります。)

 

④修理にかかる時間はどれくらいですか?

➡修理内容や故障状態によっても前後します。

一般的に、バッテリー交換などであれば40分~1時間もかからないくらいで交換できます。

画面修理だと、最短1時間から2時間前後で修理が可能です!

他の修理となると要相談ですが、基本的に当日中の修理をおこなっております。

 

⑤修理にかかる料金はいくら?見積もりをしたい!

➡修理費用は、機種や故障箇所、その時期によっても料金が変動します。

機種別・修理箇所別で料金を設定していますので参考にしてください!

 

【アンドロイドスマホの修理価格】

 

また、当店は頻繁に価格調査をおこなっていますので、どの修理店よりも安い価格で修理ができますよ?

たとえ、見積もりだけのご依頼でも構いません。お気軽にご相談ください。

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

以上がよくお客様からいただく質問になります!

もし、これ以外に気になること・疑問や不明点などがございましたらお気軽に電話やメールにてお問い合わせください!

 

【お電話はコチラ】       【ご予約はコチラ】

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら