京都エリア でiPadなどApple製品の修理をお考えなら、京都駅前・京都イオン、Sakura館の1階にある修理店,スマートクールKYOTO店へお越しください!
修理費用もリーズナブル!最速当日中のお返しも可能です!
【京都エリアで即日修理】スマートクールでできるiPad修理とは?
突然ですが、皆さんは手のひらサイズのiPhone、スマートフォンではなく、
タブレット型で画面も大きく使いやすい「iPad」を使っていたり、実際に使用した経験はございますか?
画面もスマホなどと比べても2倍、3倍以上大きく、処理速度も高いので
ご家庭用としてだけでなく、学校などの教育の場や仕事先でも導入されていたり、
お買い物に行ったときに見かける事も増えたかと思います。
そんなiPadですが、2010年に最初のiPadが登場したのを皮切りに年々新しいモデルが登場しています。
種類は大きく分けて4種類!
通常の無印iPadから、iPadAir、iPadmini、iPadProの4種類に分かれています。
また、発売年代ごとにモデルが違いますのでその数は30種類以上にもなり、さらに増え続けています。
機種が増えるとともに、使っているユーザーの方も増え、シェアが広がっていきました。
ユーザーの方が増え、たくさんのiPadが使われるようになった一方で、どうしても「故障」というものは避けられません。
そもそも、iPad自体が精密機器であるという特徴もありますが、使用する場面が屋内だけでなく、
屋外や外の環境で使用できるため、それに伴う故障も起こります。
では、iPadにはどういった故障・症状が起こることがあるんでしょうか…?
◇iPadに起こる故障トラブルとは…?
・落下などの衝撃による表面のガラス割れ
・同じく画面が衝撃を受けたことによる液晶漏れ、表面にシミや線が入る
・画面が一切映らなくなる
・激しい充電残量の減り
・充電ができない
・カメラ機能が使えない
・ホームボタンなどの物理ボタンが効かない
・フレームが曲がり、画面と本体に隙間ができている
・Appleマークの点滅、リンゴループが起こる
・電源が入らない
このように、iPadを使用していると…うっかり衝撃を与えてしまったり、使い続ける事による経年劣化などで
上記にあるような症状につながってしまう可能性があります。
しかし、これらの症状もスマートクールなら修理が可能です!
ガラス割れなど、原因がはっきりしているような症状はもちろん、電源が入らないといった原因不明の症状でも、
パーツ交換を中心に作業をおこなっていきます!
修理時間は最短当日中のお返しも可能!
費用も安く、リーズナブル価格!買い替えるよりもだいぶお得です!
また、データそのままで戻ってくるというのも大事なポイントです!
基本的に、壊れた箇所や劣化している部品を交換する形で修理をおこないますので
データもそのままで、リーズナブルに修理ができるんです!
もし、京都エリアでiPad修理店をお探しなら、ぜひスマートクールKYOTOへご相談ください!
Googleマップから
➡https://maps.app.goo.gl/GwBJosNUAra6CqWC8
iPadの画面のガラスが割れてしまった…ということで修理依頼をいただきました!
今回、そんなiPadをうっかり高い所から落としてしまって画面の表面が割れてしまった…ということでご相談をいただきました!
なかなかお住まいの近くには、修理店がなく、京都エリアでiPadの修理ができるところを探していたそうです。
こちらが実際に、店頭に持ってきていただいたiPadです。
iPad8は2020年に発売されたモデルで、比較的新しい機種になるのでまだまだ使いたい…
でも、表面が割れていると破片が指に刺さってケガをしかねないということで表面を綺麗にするために画面修理をご希望だという事です。
割れていたのは表面のガラスだけで、本来映像を映し出す部分である液晶は幸い綺麗に映っていました。
早速修理を進めていきましょう!
iPadの画面は、モデルによって画面の構造が異なります。
ですが、こちらのモデルのiPadの画面はガラスと液晶の部品が別々になっていますので
今回は、割れてしまったガラスを新しいガラスに交換していく形になります!
そして、約3時間ほどでガラス交換修理が完了しました!
表面のガラスは新品のように綺麗に!操作も今まで通りできるようになっていますよ?
ガラスを交換させていただいた形なので、中に入っていた“データ”はそのままでお返しすることができました!
お客様もずっと割れている画面にモヤモヤしていたものの、当日中に綺麗になって大変喜んでいただきました!
ご来店ありがとうございました!
メーカー保証が切れた、対応してもらえないiPadも修理できる?
ところで、iPadは2010年を最初に毎年のように、登場しています。
今年になって新たに、新型iPadのモデルが登場することが発表となりました。
【新型iPadとiPadAirが3月5日にAppleより発表&予約開始!】
どんどん新しいiPadが登場している一方で、発売から年数が経過しているモデルはどうなんでしょうか?
一般的に、メーカーであるアップルでも、何かあった時に対応してもらえる“保証”という制度があります。
しかし、年数が経過しているとその保証期間が過ぎていたり、そもそもメーカーでさえも扱っていないという場合もあります。
もし、お使いのiPadが「電源が入らなくなった」、「充電ができなくなった」といった症状が現れても
メーカーがそもそも対応してもらえないようなモデルだと使い続けるのは諦めないといけないのでしょうか…?
いえ、当店スマートクールならどんなモデルのiPadでも修理が可能です!
一番最初に発売された初代iPadから最新モデルのiPadまで取り扱っております!
もちろん、表面のガラス割れやバッテリー交換といったよくある症状・修理から
「電源が入らない」という状態でも修理できますのでご安心ください!
もし、京都エリアでiPadの幅広いモデルの修理ができる修理店をお探しなら、スマートクールKYOTO店へ!