修理実績リアルタイム速報

【京都市南区西九条藤ノ木町より】Switchの画面が正常に映らない…液晶故障のご依頼です!|日常に起こるSwitchトラブルも最短30分~で修理!

京都市南区西九条藤ノ木町 でiPhone、スマートフォンをはじめ、様々な修理をおこないます!

お使いのスマホに不具合が起こったらスマートクールKYOTO店へお越しください!

Nintendo Switchの修理もお任せください!当日中の修理、お返しも可能です!

 

【お電話はコチラ】     【ご予約はコチラ】

 

 

京都市南区西九条藤ノ木町 よりSwitchの画面が大きく損傷を受けて正常に映らなくなった…ということで修理依頼をいただきました!

息子さんがお家の中で遊んでいたところ、表面が机の角にあたってしまったそうです。

最初のうちは表面に線が入る程度だったということですが、

時間が経過するにつれて、画面がこんなことに…

京都市南区西九条藤ノ木町 Switch 液晶故障

画面右側がかろうじて何か映っているのはわかりますが、

それ以外の部分は黒くなって何も見えなくなっています。

これでは、いつも通りゲームで遊ぶことができませんよね?

 

「また、使えるように修理して欲しい」ということで修理依頼をいただきました!

早速修理を進めていきましょう!

 

京都市南区西九条藤ノ木町 Switch 液晶修理後

修理後はこのような綺麗な画面に戻りました!

今まで通り操作もできるようになり、中に入っていたデータなどもそのままでお返しすることができました!

これで息子さんもまたゲームを楽しむことができますね!

ご来店ありがとうございました!

 

【ネットからのご予約・お問い合わせはコチラ】

 

Switchで遊んでいる時に起こるちょっとした不具合も30分~で改善!?

 

ところで、Switchは今や子供が使うものというよりは、世代に関わらず、ゲームを楽しみたいという方に人気のゲーム機になっています!

テレビにつないだりしなくても操作できるため、お家の中だけでなく、屋外や外出先でも…場所を選ばず好きなゲームを楽しむことができます!

 

しかし、端末一つで操作できるSwitchは上記の液晶故障事例のように、一部が壊れてしまうと操作に支障をきたす場合があるんです!

もちろん、液晶故障のように、一切画面操作ができなくなるといった症状もあれば

あまり頻繁には使わないような部分であっても、いざ調子が悪くなったり、使いづらくなってしまうと一気に不便に感じるような部分もあります!

 

実は、Switchを使っていると大きな衝撃を与えていなくても壊れてしまう、一部の機能が使えなくなってしまうという事例は少なくありません。

実際、本体側に起こる症状をはじめ、Joy-Con側であっても故障が起こることがあります。

さまざまな症状が現れることがありますが、一体どういった症状が見られるのでしょうか…?

 

◇Switchに現れる故障トラブルとは?◇

・充電の減りが早い等、バッテリートラブル

・充電ができない、充電残量が増えない

・ゲームカードを読み込まない

・SDカードを読み込まない

・Joy-Conのスティックが反応しない

・本体がJoy-Conを認識しない

・内側から異音がする、冷却ファンが回っていない

・電源が入らない

・音が鳴らない、イヤホンをさしても聞こえない

・画面がフリーズしてしまう

 

皆さんが普段から使用しているSwitchにもこのような故障が起こる可能性があります。

それぞれの部品が正常に機能してはじめて「Switch」として楽しめますので

一部の機能が壊れるだけでも相当ストレスになりかねません。

 

しかし、これらの症状も“修理”という方法で改善させることができます!

基本的に、それぞれの症状は一部の部品の故障や不調で起こっていることがほとんどなので

「部品交換」という形で症状を改善させていきます!

最短30分~!かなりお安く、リーズナブル価格で修理をおこないます!

 

もし、お使いのSwitchに使いづらい、まったく使えない部分などがございましたらお気軽にご相談ください!

 

【スマートクールでのSwitch修理一覧はコチラ】

 

長年の使用で内側にホコリがたまってしまうと…?

 

そんなSwitchには、使い続ける事による故障トラブルが多くあります。

いわゆるそのような故障を“自然故障”というんですが、

使用頻度が多いとどうしても自然故障につながる可能性も高くなります。

 

中でも、ご家庭のような屋内で使う頻度が高いと、起こりやすい症状があります。

それが“内部にホコリがつまる”ことによる故障です!

 

Switchには内部の空気が循環するように「通気口」があったり、「冷却ファン」と呼ばれる部品が内蔵されていますが、

どうしてもその通気口からホコリが入ってしまう事があるんです。

ホコリがたまって、「冷却ファン」と呼ばれる部品の間につまってしまうと

その冷却ファンが正常に回らなくなり、空気の流れがたまって端末内に熱がこもってしまうことがあります。

そんな内部に熱がこもった状態が続くと、最終的には「高温スリープ」と呼ばれる症状になり、

勝手に電源が落ちるようになってしまいかねません。

 

[※高温スリープって何?]

 

しかし、そんな自然故障の一部、「高温スリープ」も、定期的にホコリがたまらないように“内部清掃”していれば防ぐことができるんです!

スマートクールでは、Switch本体の内部清掃も承ります!

Switchの内部はかなり複雑になっていますのでご家庭で分解しようと思ってもなかなか難しいです。

また、誤った箇所に触れてしまったり、分解方法を間違えてしまうと最悪の場合、電源が入らなくなってしまう可能性もあります。

京都市南区西九条藤ノ木町 ファン

なので、「内部清掃」もプロの修理店にお任せ下さい!

イオンモールでお買い物やお食事をしている間にでも、あっという間に内部清掃や修理も承ります!

もし、ご家庭にあるSwitchが不調・不具合が起こったら京都イオンにあるスマートクールへ!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら