修理実績リアルタイム速報

京都駅 周辺でiPhoneを落として画面が割れてしまったら、スマートクールイオンモールKYOTO店で修理!

京都駅 周辺でiPhoneの修理をするならイオンモールKYOTO一階、 スマートクールイオンモールKYOTO店にお任せ下さい!

iPhoneのバッテリー交換や画面修理だけでなく、水没復旧修理や

カメラ、スピーカーなどのスモールパーツの交換修理など様々な修理が可能です!

 

 

 

 

 

京都駅 周辺でiPhoneの修理をするならイオンモールKYOTO一階、

スマートクールイオンモールKYOTO店にお任せ下さい!

 

当店ではiPhoneのバッテリー交換や画面修理が最短30分で完了し、

即日お返しさせていただけます!

ご予約なしでも当日修理可能です!

 

京都駅付近でスマホが突然起動しなくなった場合や、

落として画面が割れてしまった場合には当店をご利用ください!

 

この度は落としてしまった時の衝撃で画面がバキバキに割れてしまった

iPhone14Proの画面交換修理のご依頼を頂きました!

【京都駅】iPhone14Proの画面交換修理

このように一見、修理不可の様に見えても

当店であれば即日修理が可能です!

 

スマホに入っている大切なデータを諦めてしまう前に

当店にご相談ください!

 

画面が割れていると使用に悪影響が!

画面が割れてしまうと見た目が悪いだけではなく、さまざまな問題が発生する可能性があります。

今回は、画面割れで起こり得る症状について解説します。

 

・タッチ操作が効きにくくなる

 画面割れの代表的な症状は、タッチ操作がスムーズにいかなくなることです。

 ひび割れた場所や程度によっては、タップやスワイプに反応しない部分が出てきたり、反応が遅れたりします。

 その結果、日常的な操作にストレスを感じるようになります。

 

・ 表示の乱れや黒いシミの発生

 ひび割れが液晶部分にまで及ぶと、画面がチカチカしたり、表示が乱れたりすることがあります。

 さらにひどくなると、黒いシミ(液晶漏れ)が広がり、全体的な視認性が著しく低下します。

 そして、液晶が完全に故障してしまうと画面に何も映らなくなります。

 

・指を怪我する可能性

 割れたガラス片はとても薄く鋭いので、うっかり触れると指を切ってしまうことがあります。

 また、ガラス片がさらに剥がれてくると、ポケットやバッグの中に傷を付ける原因にもなります。

 画面割れを放置することは安全面からみてもおすすめできません!

 

・故障が進行するリスク

 割れた直後は操作や表示に問題がなくても、時間が経つと突然表示が乱れたり、

 操作ができなくなる可能性が高いです。

 また、割れた隙間から水分やホコリが侵入すると、スマホ内部の基板や部品にダメージを与える可能性があります。

 特に雨の日や湿気の多い環境では、最悪の場合、電源が入らなくなるなどの深刻な故障につながる可能性もあります。

 

ひび割れぐらいなら問題ないと思わず、早めに修理をして

安全で快適に使える状態を取り戻しましょう!

 

こちらのサイト様でも詳しく解説されています!

ぜひご参考下さい!

スマホの画面が割れたまま使っても大丈夫? 対処方法もあわせて解説

 

スマホの保護にはガラスコーティング!

スマホの画面が割れてしまう一番の原因は衝撃です。

スマホの画面はガラス製なので、傷には強いですが衝撃には弱いのです。

なので、強化ガラスとはいっても

落としてしまった時や何かにぶつけてしまった時などに割れてしまいます。

そういったタイミングで割れる可能性を少しでも減らせるよう

スマホには画面保護をしましょう!

 

当店ではガラスコーティングをオススメしております!

ガラスコーティングは特殊な溶液を塗り込み、それが硬化することで

ガラスフィルムを貼っている状態と遜色ない強度になります。

 

ガラスコーティングは無色透明で厚みも無いので、自然な見た目のまま

しっかりと保護ができます!

なので、フィルムを貼りたくない方やスマートウォッチの保護にも大変おすすめです!

 

5分程でコーティングできるので、当店で画面修理をご依頼の際に

一緒にガラスコーティングもいかがでしょうか!

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら