修理実績リアルタイム速報

下京区小田原町 よりiPadPro9.7インチの画面液晶修理のご依頼|iPadの故障ランキング!修理もお任せ下さい!

下京区小田原町 でiPadの修理をお考えなら、京都駅前、京都イオン1階にある修理店、スマートクールKYOTO店へ!

iPadの中でも、iPad Air、iPad mini、iPad Proなど幅広く修理を承ります!

もし、お持ちのiPadに不具合が現れたら、スマートクールで修理しましょう!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

 

皆さんは、お仕事や学校、ご家庭などで「iPad」という端末を使っているでしょうか?

普段から身近にあるようなiPhoneやスマートフォンといった手のひらサイズの端末とは違い、

大きな本体と見やすい画面が特徴です!

 

また、最近では電子化の傾向にありますので、資料や学習用データもすべて

このようなタブレット型の“iPad”を使って活用する形が主流となっています!

もちろん、大人から子供まで幅広い世代が用途を問わず、簡単に使う事ができるということも特徴です!

 

そんなiPadも使い方や使用環境によっては壊れてしまう可能性もあります。

今回はiPadの故障事例として多い症状の上位3つをご紹介し、

今後使う上で気を付けるべき点などを参考にしていただければと思います。

 

 

3位は…充電口の故障す!

 

意外と思われるかもしれませんが、充電する度に触れる「充電口」の部分が傷ついてしまって、

突然充電できなくなったり、充電ケーブルの差し込みが不安定になったりしてしまいます。

iPadが充電できる部分は基本的に、「充電口」しかないため、

そこが壊れて充電ができなくなってしまうと、充電も減っていく一方なので、

充電がなくなると電源が入らなくなってしまいます。

もし、充電ができなくなると端末としての使用もままならない状態になってしまいます。

 

 

第2位は…バッテリーの劣化・消耗です!

 

やはり、バッテリーに関するトラブルは上位に来ますね。

iPhoneなどと比べると容量の大きいバッテリーが入っているんですが、

iPad自体が膨大なデータの読み込みなどをおこなうため、バッテリーに対する負担も大きくなります。

だいたい2~3年でピークの状態を過ぎ、充電の持ちが悪くなってきます。

設定などでもバッテリーの状態を確認することができないため、使い続けていると

突然電源が落ちて起動しなくなったり、中央に充電マークしか点灯しなくなることもあります。

iPadを快適に使い続けるためにも、2~3年ごとの定期的なバッテリー交換が欠かせません。

 

 

第1位は…ガラス割れ・液晶故障です!

 

そして、堂々の1位はiPadの部品の中でも大半を占めている画面部分の故障です。

iPad自体、ご家庭で使う方もいれば、外に持って行って使う方もいるなど、

使用環境や場面を問わず使えるというのが特徴ではありますが、

その反面、落下等の衝撃が加わって割れてしまったり、キズがついてしまうというケースもあります。

表面のガラスが割れてしまうと、破片が飛び散ってしまうだけでなく、操作する上で指に破片が刺さってしまう危険性があります。

また、そのガラスの下にある液晶も衝撃を受けると割れてしまって、綺麗な映像が乱れてしまいます。

 

このように、iPadは落下をはじめ、使い続ける事、充電をすることなど…

様々な場面で壊れてしまう可能性があるということです。

もし、iPadをお使いの方はこのランキングを参考に使い方を見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

iPadの故障もスマートクールにお任せ下さい!

 

上記のような症状をはじめ、iPadに不具合が起きたらスマートクールで修理しましょう!

ランキング以外の故障など、どんな状態でも修理が可能です!

 

スマートクールでできるiPad修理とは・・・?

・ガラス割れ、液晶修理

・バッテリー交換

・充電口交換修理

・カメラ修理

・スピーカー修理

・電源ボタン修理

・ホームボタン修理

・水没復旧修理

・リンゴループ脱出修理

・基盤修理

 

といったように、幅広い修理を承ります!

基本的に、パーツを交換する形での修理なので“データも残したまま”での修理が可能です!

 

また、メーカーだと高額な修理費用がかかってしまったり、買い替えるとさらに高額になってしまいますが、

当店スマートクールは比較的安い価格で修理ができるのが特徴です。

 

かといって、品質が悪いかというとそういうわけでもありません!

当店で扱うパーツは何度も厳しいチェックをクリアした部品を使用していますので

品質にも自信を持っています!

大事なiPadだからこそ、品質も高く、かつリーズナブルな修理価格でおなじみのスマートクールで修理しませんか?

 

【iPadの修理はこちら】

 

iPadの修理速報

 

今回iPadProの画面修理のご依頼をいただきました!

お家で使っていたところ、うっかり画面を下にして落としてしまったそうです。

衝撃が加わった直後から画面に対して横一本に線が入ってしまい、タッチ操作もできなくなってしまったとのこと!

 

 

 

こちらがそのiPadの様子です!

見た目の損傷はそこまで大きくないですが、衝撃が相当大きかったようで、

全体的にタッチが効かなくなっていました。

このような症状もスマートクールなら修理できますよ?

 

そもそも、このモデルのiPadは表面のガラスと液晶が一体型になっている画面の構造をしています。

表面には大きな割れはないものの、ガラスの下にあるタッチセンサーが壊れてしまったことで

タッチ操作ができなくなったようです。

また、横方向に広がった線は液晶の一部が壊れてしまっているものです。

 

今回のケースでは、主にこの2か所が壊れてしまっていますが、

このモデルであれば、画面全体を交換して修理する形になります!

iPad Pro9.7インチ 液晶交換後

修理後、このように綺麗な画面に生まれ変わりました!

画面以外の内部は特に傷つくことなく正常に動いていましたので、

画面そのものを交換して修理完了です!

もちろん、中に入ったデータもそのままでお返しできましたよ?

 

iPadの修理は機種や修理内容によってかかる日数が前後する場合があります!

修理に関するご相談、疑問などはお気軽にお問い合わせください!

【メール・ネットからのお問い合わせはコチラ】

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら