京都市南区四ツ塚町 よりiPhone・スマートフォンの修理店をお探しでしたら、京都駅前スマートクールKYOTO店へ!
最短20分~のスピード修理!データそのままの修理もお任せ下さい!
この季節から急増!水没してしまった時の対処法とは?
さて、6月になりましたね!
日本の特徴と言えば、春夏秋冬という四季があることですが、
近年では気温の顕著に変化するようになり、その境目がわかりづらくなってきています。
また、6月以降は梅雨の時期もはじまり、雨の日も増えることが予想されます。
さらに、7~8月と夏場にかけては海や川など外のレジャーに行く機会も増えるかと思います。
そんなタイミングで増えるのがスマホの「水没」です!
1年中いつでも起こり得る水没ですが、特に毎年6月以降から夏場にかけて増える傾向にあります。
電子機器に水がかかること自体、かなりリスクが高いことですが、
内部の電気系統にまでかかるとさらに故障するリスクが高いです。
もし、水中にスマホを落としてしまうなど、水没の疑いがあれば早めに対処することで復旧率もあがります!
ですが、水没は起こそうと思って起こるものではないため、急なことで何をすればいいのか…冷静になれるかどうかわかりません。
そのため、いつ水没が起こっても大丈夫なように対処法をご紹介しましょう!
①使用できる段階で電源を落とす
②周りに付着した水滴を吸収性の高いタオルなどで拭き取る
③SIMカードやケース、スマホアクセサリーなど外せるものは外しておく
④密閉できる袋に乾燥剤など(あれば)を敷き詰め、その中に水没した端末を入れる
まずは、この4つが重要になってきます!
水没の悪化を防ぐ、広げないために効果的です!
そもそも、水没は内部を通る電気に水が触れ、ショートすることで起こります。
その可能性を早い段階で遮断するために、まず①の電源を切るというのが大事です!
また、電源が入っているのか、電源ボタンを押したり、充電器につなぐことは電気を通そうとする行為になりますので
かえって症状を悪化させるリスクがあります。
続いて、外側についているケースやフィルムなどをすべて取り、付着した水滴を取り除きましょう。
充電口付近にも水が付いている可能性がありますので、隅々まで確認してください!
SIMカードも水がつくことで使えなくなる可能性がありますので、外しておくことをおすすめします!
そして、基本的に外側からできることは限られてくるので、乾燥剤などで時間をかけて乾燥させることができれば尚よしです!
端末自体を上下に振って水を外に出すのではなく、自然に乾かすことが安全な対処法です。
ドライヤーなどで暖めると水が自然に乾燥すると思われるかもしれませんが、
スマホ自体電子機器などでこちらは逆効果になってしまうかもしれません。
雨水など水がかかる程度でも水没するって本当?
ところで、水没は水中に落としてしまうパターンだけでなく、様々な要因で起こる可能性があるんです!
そもそも、スマホのほとんどは完全に水が入らない「完全防水」というわけではないんです!
ユーザーの方が多いイメージのある「iPhone」や「Galaxy」、「Xperia」などのアンドロイドスマホの中で、
防水と言われているものも、実は完全防水ではありません!
そのため、水中に一瞬つけてしまうことはもちろん、水がかかった程度でも、
内部に水が入ってしまって水没してしまうことがあるんです!
この時期、6月は梅雨の時期ということもあり、雨水が原因で水没してしまう可能性があります!
また、辛うじて電源が落ちるまでの症状に至らなくても…
・画面の操作に支障が出る
・充電ができなくなる
・通話中など音が割れて聞こえる
といった故障や不具合に発展する可能性があります!
このように、メインの操作には支障がなかったとしても、一部機能が使えなくなる可能性がある水没。
これが、仮に雨水のような少量の水によるものでも、起こる可能性があるんです!
一般的に、「雨であれば大丈夫」、「雨では水没しない」というイメージがあるかと思いますが、
そんなイメージがある時期だからこそ、“水没”には十分注意しましょう!
リアルタイム修理速報
先日も雨の日に使用していたら、翌日電源が入らなくなっていたということで修理依頼がありました!
急いでいたため、屋根のないところを走って移動していたそうですが、その時にスマホに少し雨水がかかってしまったそうです。
「雨水だから…」と軽く拭いて、その時は特に気にせず使っていましたが、
翌日になってスマホをつけてみようと思ったら、まったく電源が入らなくなっていました…
もしかしたら…と思いつつ、数分待ってみてもやはり起動しなかったため、当店に持ってきていただきました。
早速中を開けてみましょう!
画面を開けてみるとこんなに水が入った形跡がありました。
雨でもこんなに水が入ってしまうんですね…
まず、水分除去をおこなっていきます!
そして、作業開始から約1時間ほど…
しっかり電源も入るようになってくれました!
どんな水没でも対処を早めにおこなったり、修理店などに持ってきていただくことで
復旧や改善が見込まれます!