【京都府京都市南区上鳥羽上調子町】
iPhoneの背面割れの修理ならスマートクールへおこしください!
背面割れの放置は大変危険です!
スマートクールなら、即日修理が可能になっています!
iPhoneのご相談も受け付けております!
お待ちしてます!
iPhoneの背面
iPhoneの背面は実はガラスになっています!
分かりにくいでしょうが、iPhone 8以降のiPhoneはすべて背面がガラスになっており、画面とくらべて割れやすくなっています!
なぜ、iPhoneの背面はガラスになっているのでしょうか?
ガラスになったことによる利点をご紹介したいと思います!
なぜガラスなのか
・ワイヤレス充電/タッチ決済
iPhoneの背面ガラスは、ワイヤレス充電と一緒に追加されています!
背面をガラスにする事によって電波が通りやすくなっているので、タッチ決済などの機能の追加にもつながっています!
・熱を逃がす
iPhoneやスマホは熱に弱い物です!
ガラスは熱を逃がしやすく背面はバッテリーにも近い為、背面をガラスにする事で故障を防ぐ目的もあると思われます!
・デザイン
背面がガラスになっている事で、デザインがオシャレになっています!
ガラスになっているデメリット
ガラスになっているデメリットは割れやすいことです!
背面ガラスは画面側のガラスと違って薄くなっていて、割れやすくなっています!
お客様のなかには、ケースを着けているから大丈夫とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、修理のご依頼を頂くお客様のほとんどがケースのにいれているので、割れる時は割れてしまいます!
また、背面の割れは放置してもご使用いただくのに何ら問題はないように見えるので、放置される方も多いかと思われます!
ですが、放置すると更なる故障に繋がってしまう可能性がございますので注意が必要です!
では放置の危険性についてご紹介したいと思います!
背面割れの放置の危険性
・水分/ホコリ
背面割れを放置すると、少量の水で水没してしまう事があります!
またホコリなどが侵入し、基板などが故障してしまう事があり、修理金額がかさんでしまう事があります!
・タッチ決済/ワイヤレス充電
タッチ決済やワイヤレス充電が使えなくなる可能性があり、背面ガラスの割れた時は注意が必要です!
このように背面ガラスの故障の放置は非常に危険です!
ですが修理を使用にもどこに頼めばいいかわからないとおもいます!
そんな時はスマートクールへおこしください!
スマートクールでは安心の修理実績がありますのであんしんしてご依頼いただけます!
今回はそんな修理実績をご紹介したいとおもいます!
【京都府京都市南区上鳥羽上調子町】 iPhoneの背面割れの修理をしました!
【京都府京都市南区上鳥羽上調子町】
本日のご依頼は、iPhoneの背面修理のご依頼をいただきました!
iPhoneの背面修理は、画面より難しく非常に技術の求められる修理になっています!
具体的にはiPhoneの背面修理は基盤やボタンなど傷つける部分が多く、修理に力が必要なのに力を入れすぎると修理箇所が増えてしまいます!
スマートクールでは信頼できる実績のあるスタッフがいますので、安心してご依頼いただけます!
また背面の修理後に、ガラスコーティングという塗るタイプの画面保護をしていますので、背面も保護することができます!
修理とご一緒にガラスコーディングをされるとお値下げすることもできますので、ぜひご検討ください!
スマートクールでは背面修理の他にも画面の修理や、バッテリー交換なども行っています!
iPhoneの修理ならスマートクールイオンモールKYOTOまでおこしください!
ネットからのお問い合わせは【コチラ】
https://select-type.com/rsv/?id=uDtd9zi6vng&c_id=237228&w_fl