iPhone背面割れ修理

京都市南区上鳥羽山ノ本町 iPhoneの背面ガラス割れは“放置”ではなく“修理”!【背面が割れたまま使い続けるリスクとは?】

京都市南区上鳥羽山ノ本町 でiPhone、スマートフォンに起こったトラブルは京都駅前、イオンモールKYOTO 1階にあるスマートクールへ!

よくある画面割れやバッテリーの不調だけでなく、充電ができない、操作ができないといった症状別に修理をおこないます!

また、背面ガラス割れも即日修理可能!データもそのまま!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

 

背面ガラスが割れている事で今後の故障リスクが拡大!

 

皆さんの身近にあるスマートフォン。

主に、操作する部分にあたる「画面」は言わずもがな頻繁に触れる部分ですよね?

一方で、スマホの裏側はあまり気にしている方も少ないかと思います。

 

もちろん、触れる機会が少ない背面側であっても、スマホを構成している一部なので

しっかりケアしてあげないといけません。

 

最近は機種によって画面側だけでなく、背面側もガラス素材でできている機種も増えてきていますので、

知らないうちに割れてしまっていたという事例も見受けられます。

 

たとえ、背面側が割れていても操作面においてそこまで影響がないようにも思われますが、

実は大事な役割を果たしている「背面ガラス」ですので、割れているとスマホを使い続ける上で

少なからず、支障をきたしてしまう場合があるんです!

 

背面ガラス割れが引き起こす故障トラブルとは?

 

◌割れたガラスの隙間から水が入って水没につながる

◌ガラス片が内部に入り込み、内側の部品を損傷させてしまう

◌タッチ決済が使用できなくなる

◌ワイヤレス充電による充電ができなくなる

◌外側カメラが真っ暗になり何も映らなくなる

◌基盤への負担がより大きくなり、急に電源が落ちるなどの症状が現れる

◌本体が変形して画面などの部品が固定されず、壊れてしまう

 

このように、操作上には特に問題がないかと思いきや、実は使い続ける事で外側からのリスクが大きくなったり、

割れたことをきっかけに内部の機能の故障が進行している可能性も十分考えられます!

 

背面ガラスの割れはそのような故障を引き起こす可能性を秘めているといっても過言ではありません。

見た目の問題だけでなく、スマホとして今後快適に使い続けるためにも背面ガラス割れを放置しないようにしましょう!

 

【iPhoneの背面割れ、そのまま放置はキケン!】

 

 

iPhoneの背面ガラスはケースをつけていても割れる!?

 

そんな背面がガラスでできているスマホでも、ほとんどの方はケースや手帳型カバーなどをつけて使っているかと思います。

もちろん、ケースをつけているといないとでは、背面ガラスが割れてしまう可能性もかなり違います。

ケースなどをつけていなければ、落下などの衝撃が加わる事によって割れてしまうリスクが大きく高まってしまいます。

 

ですが、一方でケースをつけているからといって100%割れを防げるというわけではありません。

実際、ケースの素材によっても衝撃の伝わり方が変わってきます。

 

ケース自体がゴムやシリコン素材でどちらかというと柔らかい素材だと

外からの衝撃を吸収してくれますので、衝撃を本体へ伝えることなく逃がすことができるんです!

 

一方で、プラスチック素材や木製でできているようなどちらかというと硬い素材のケースは

ケース自体が衝撃を防いでくれるという特徴がある反面、ケースで受け止めきれなかった衝撃は

本体に流れてしまい、ガラス割れにつながりやすくなってしまいます。

 

【スマホケース素材のメリット・デメリットを比較!おすすめも紹介】

 

このように、日頃の使い方だけでなく、スマホケース選びも非常に重要になってくるんです!

 

スマホケースの素材によって背面割れが起こる可能性も左右されることもありますが、

決して割れにくい素材のケースをつけていても、背面ガラスが「絶対割れない」というわけではありません。

 

これらを参考に、普段から使用しているスマートフォンの使い方には十分注意しましょう!

 

 

京都市南区上鳥羽山ノ本町 よりiPhoneの裏側ガラス割れの修理依頼です!

 

京都市南区上鳥羽山ノ本町 より今回、iPhone12の背面側のガラスが割れてしまったということでご相談をいただきました!

元々、ケースをつけており、落としてしまった事でiPhone自体に衝撃が加わってしまったそうです。

ケースの上からでは、カメラレンズが割れてしまった程度にしか思わなかったそうですが、

ケースを外してみると意外とひどく割れており、困ってしまったそうです。

京都市南区上鳥羽山ノ本町 iPhone14Proの背面ガラス割れ

こちらが店頭にお持ち込みいただいたiPhoneの背面割れの様子です。

かなりひどく割れてしまっているのがわかります。

現状、機能面には問題はないようですが、見ているだけでも使用への負担が大きそうですよね…?

 

もし、背面ガラスが割れてしまったら、早めの対処が大切です!

そんなiPhoneの「背面割れ」ができる修理店の一つが当店スマートクールです。

スマートクールKYOTOで修理するメリットとはどういったことがあるんでしょうか?

 

スマートクールKYOTOで背面ガラス割れ修理をするメリットとは?

 

・メーカー修理よりも費用を安く抑えて修理ができる

・データそのままで安全に修理することができる

・他の機能が壊れるリスクを最小限に防ぐことができる

・最短2時間~というスピード修理で手元に戻ってくる

・修理と合わせて対策も一緒にするとお得!(※ガラスコーティング)

 

このように、スマートクールKYOTOで「背面ガラス割れ」を修理するメリットはたくさんあります!

修理しようか迷っていたり、どの修理店にするか悩んでいるようであれば、ぜひスマートクールにお任せ下さい!

 

 

ネットからのお問い合わせは【コチラ】

 

Googleマップから場所を確認

https://maps.app.goo.gl/bcF15ikyRqiPUSvm8

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら