ガラスコーティング

京都市下京区紅葉町周辺よりAppleWatchのガラスコーティングにご来店

ガラスコーティング

京都市下京区紅葉町周辺のお客様がAppleWatchをスマホガラスコーティングにお越しくださいました。

京都市南区、京都駅南側に位置するイオンモールKYOTO店の館内1Fで営業をしております。

当店はiPhone修理・スマホ修理のお店です。

営業時間は10時~21時までになります。

 

iPhoneやスマホ(Android)以外にもAppleWatch、パソコン、iPad、ニンテンドースイッチ、3DSなどの修理も行っております。

修理以外にはスマホの買取やスマホケース、ケーブル、強化ガラスフィルムなどの販売、スマホガラスコーティングなども行っております。

今回、その中のガラスコーティングについてご紹介させていただきます。

 

さて、今回ガラスコーティングについてのご紹介です。

ガラスコーティングとは簡単に言うと「塗るタイプの強化ガラス」です。

次世代の商品になっております。

スマホに施工するのは最高硬度9Hのガラスの溶剤です。

スマホの画面のガラス部分にガラスの溶剤を塗り込みます。

スチーマーで一気に硬化させ強度を上げていきます。

これを三回繰り返す事で三層の膜が形成されます。

三層に重ねたガラスの膜は全て、塗り込み方を変化させ施工します。

それにより一層目、二層目、三層目の重なりが異なり強度が更にUPします。

一層毎のスチーマーは忘れず、画面自体の強度がUP!

落下の衝撃から大切なスマホを守ります。

 

 

 

ガラスコーティングはどんなものにするの?

iPhoneやAndroidでは画面や背面ガラス、カメラレンズ部分に施工するのが一般的です。

スマホのガラスは落下の衝撃で割れてしまう事がかなり多くあります。

割れてしまうと修理費用が高額になる事もあります。

また、最悪のケースは修理に出しても直らないという状況もあります。

お使いのスマホではマストでガラスコーティングをつけておきたいですね。

 

また、iPhoneやAndroid以外には、AppleWatch、MacBook、iPad、iPodTouchなどのアップル製品に施工するのもおすすめです。

他には、腕時計、婚約指輪、任天堂Switch、メガネ、ゲーム機、高級なスマホケース、など割れてしまう危険性のあるものや傷をつけたくない大事なものの施工は大人気です。

 

当店でもスマホ以外のご依頼も多くいただいております。

 

 

AppleWatch施工後、仕上がり

京都市下京区紅葉町

よりAppleWatchのガラスコーティングにお越しくださいました。

お客様は元々違うAppleWatchをお使いになられていました。

その時はガラスコーティングは施工しておらず、2年間使用し今回新しいAppleWatchに買い替えたようでした。

ただ、今回AppleWatchを買い替えたのは、前回使用していたAppleWatchが小傷だらけになってしまい

かなり不格好になったと言う所からガラスコーティングをしようとご依頼を下さいました。

 

ガラスコーティング AppleWatchも新品のような見た目に!

仕上がりは写真のような感じです。

三層にコーティングを行いました。

AppleWatchは全面施工で税込3300円になります。

 

ガラスコーティングはイオンモールKYOTO1Fのスマートクール京都駅前店にお任せ下さい。

 

スマホガラスコーティングのご予約はコチラ

 

 

 

【スマートクールKYOTO】

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら