上京区柏清盛町 より iPhoneが曲がってしまった?というトラブルでご来店いただきました。
■
総務省登録修理業
総務省「登録修理業者」制度とは?
【最新版】修理店の選び方をまとめてみました!
■端末が曲がってしまう対策について
近年、スマートフォンやタブレットが、どんどん薄くなったことにより、端末が曲がってしまうトラブルが増えています。
これは、後ろのポケットに入れたまま座ってしまったり、カバンの中に入れていたり、事故などによって引き起こされます。
まず、スマホケースやタブレットケースを使うことが有効です。
ケースは、端末を強化し、衝撃から守ります。
特に、しっかりとしたケースを使うことで、曲がるリスクがさらに低減されます。
次に、ポケットやカバンの中に入れる時には注意することが大切です。
特に、硬いものと一緒に入れると、曲がるリスクが高まります。
本体が曲がってしまうと、画面や機能に支障をきたすこともあります。
■本体の湾曲も修理可能!曲がってしまったトラブルについて
スマートフォンやタブレットは、私たちの日常生活の一部となっています。
そのため、当然のことながら頻繁に持ち運ぶことがあります。
しかし、事故や不注意な行為などによって、本体が曲がってしまうこともあります。
このような状況で端末を使用し続けると、メイン基板に影響を及ぼすリスクがあります。
そこで、このようなトラブルが発生した場合は、修理を行うことが大切です。
特に、本体の湾曲を直すためにはバックフレームの交換修理が有効な方法となります。
当店は、総務省登録修理業者として、信頼性と品質にこだわった修理サポートをお届けすることができます。
お客様のスマートフォンやタブレットのトラブルを解決するために、お気軽にご相談ください。
他にもこんな記事を書いています!
・ 恐怖!リンゴマークが繰り返される『リンゴループ』について
スマートクール イオンモールKYOTO店
京都駅から徒歩5分
イオンモールKYOTO 1F(10:00〜21:00)
▼修理対応機種
iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、iPod(アイポッド)、Apple Watch(アップルウォッチ)などのApple製品。
Android(アンドロイド)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)などもご対応可能です。
ご対応可能機種が続々追加中!!
ネットからのご予約はこちら☞ 予約する
店舗名 スマートクール イオンモールKYOTO店
住所 〒601-8417 京都府京都市南区南区西九条鳥居口町1番地
電話番号 075-585-7533
営業時間 10:00~21:00
ホームページ スマートクール イオンモールKYOTO店 公式HP