昨年の9月に発売された『iPhone 13シリーズ』からiPhone 13 miniの画面割れ修理でご来店いただきました!
総務省登録修理業
総務省「登録修理業者」制度とは?
iPhone 13 miniの修理について
昨年の9月にApple発表会後、発売された『iPhone 13シリーズ』。
iPhone 13、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro MAX、そして今回修理にお持ちいただいたのが『iPhone 13 mni』です。
iPhone 13 miniはiPhone 13と同じ性能ながら、コンパクトにまとめられ片手で操作しやすい端末になります。
2020年に発売された『iPhone 12シリーズ』で『mini』が追加され、どんどんスマホのサイズが大きくなる中、小型の端末が発表され話題でしたね。
さて、今回は『iPhone 13 mini』の画面修理でお越しいただきました!
画面の強度はどんどん強くなっているようですが、どうしても当たり所が悪ければスマホの画面は割れてしまいます。
そんな時は総務省登録修理業者のスマートクール イオンモールKYOTO店へ是非とも当店にお任せください!
iPhoneなら基本的には即日で修理できますが、最新機種のiPhone 13シリーズはお取り寄せが必要になってきます。(2022年8月現在)
お急ぎの方には大変申し訳ございませんが予めご了承くださいませ。
このようにiPhone 13 miniの本体から画面のパーツを外していきます。
小さいボディの中にAppleの技術がギュッと集約されたように詰まっていますね!
とても繊細なので気を付けて端子やスモールパーツを取り外していきます!
そして新しい画面に取り外したパーツを移植して完成です!
工程はかなり飛ばして説明しておりますが、当店では故障したパーツを互換性パーツに取り換えて修理させていただきます!
互換性パーツのメリットは価格が抑えられ、尚且つ動作に問題がないという点です!
当店が使用しているパーツも、しっかりとした互換パーツ業者様から仕入れさせていただいておりますので、ご安心ください。
それでもご心配という方に朗報です!
当店では初期不良保証書を発行しております!
最大3か月の初期不良保証書を発行している為、万が一動作がおかしいなどございましたら、新しいパーツと交換させていただきます!
あくまでも初期不良の保証書の為、自損による故障は対象外となりますので予めご了承ください。
事前に動作の確認が取れない端末や、本体が水没しているなどの症状が見られた場合は保証対象外になりますので、こちらも併せてご了承くださいませ。
正規で修理するとどうしても修理料金が高くなり、お財布にやさしくありません。
そんな時に地域最安値を目指しているスマートクール イオンモールKYOTO店にご相談ください!
まだまだ使える機種ならバッテリー交換をすればコスパ良し!
京都駅付近で修理店をお探しの方は是非ともお気軽にご相談くださいませ!!
▼他にもこんな記事を書いております!
・「Lightningコネクタで液体が検出されました」って何?!
スマートクール イオンモールKYOTO店
JR京都駅前にあるイオンモールKYOTO内 1階 にて年中無休で営業中!
駐車場完備で、お買い物金額に合わせて駐車料金が無料に!
修理の待ち時間も、お買い物やお食事、映画を館内でお楽しみいただけます。
修理対応機種: iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、iPod(アイポッド)、・Apple Watch(アップルウォッチ)、Android(アンドロイド)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)など
ご対応可能機種が続々追加中!!
ネットからのご予約はこちら☞ 予約する
店舗名 スマートクール イオンモールKYOTO店
住所 〒601-8417 京都府京都市南区南区西九条鳥居口町1番地
電話番号 075-585-7533
営業時間 10:00~21:00
ホームページ スマートクール イオンモールKYOTO店 公式HP
お支払い方法は現金の他にも各種ご対応可能
■ご利用可能な場合のクレジットカード
イオン/イオンVM/UC/JCB/VJA(VISA)/DC/UFJ/NICOS/AMEX/ダイナース
■ご利用可能な場合の電子マネー
WAONカード/WAONカードプラス/WAON一体型クレジットカード/イオンJMBカード/モバイルWAON/イオンBANK/イオンカードセレクト/JMBWAON(モバイルJMBWAON)/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOGA/DCMXmini/DCMX/DCMXGOLD/iDカード/QUICPay