修理実績リアルタイム速報

伏見区小栗栖西谷町 iPadに起こった故障も京都駅前で修理!【データそのまま、最短即日修理!】

伏見区小栗栖西谷町 でApple iPadの故障もそのままにせず、修理しましょう!

iPadの修理ができるのは京都イオン1階のスマートクールKYOTO店へ!

修理するメリットもあわせてご紹介!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

iPadに起こる故障…そのままにしておくことで悪化する可能性も!

 

iPadを使っているユーザーの方もかなり増えてきました!

Appleから発売されているタブレット「iPad」、画面も大きくて使いやすく

ご家庭用、ご自身が使うためだけでなく、会社や学校から支給されて使っているという方も多いと思います。

 

iPadを使うメリットは、皆さんの身近にあるスマホよりも大きな画面で使用ができるというところにあります。

どうしても画面が小さいと文字を拡大したり、細かい作業などはしづらいですが

iPadのように画面が大きいとイラストや編集、教育、資料作成などにおいてとても便利です。

 

また、今やどんどん新しいモデルのiPadが登場していますので

その度にデータ処理速度も高くなっていたり、効率的に作業ができるというのも一つの魅力です。

 

ですが、そんなiPadをずっと使い続けていると操作に影響を及ぼすような「ある故障」に発展することがあるんです。

使い方によってiPadに起こる症状も様々ですが、なんとなく放置していることは非常に危険です。

実際、最初のうちは大したことない少しの不具合だったとしても、

そのまま使い続ける事で症状が悪化してしまうこともあります。

 

快適に使い続ける為には、「前触れ」にも注意が必要です!

使っていて起こる何気ない不具合も実は、故障の前触れという可能性があります。

実際、どういった症状が故障の前触れ・前兆と言えるのでしょうか?

 

iPadが故障する前兆とは…?

○急に電源が落ちて再起動する

○充電や過度な使用をしていなくても本体が熱くなることがある

○充電器に繋いだ時に、角度を固定しないと充電できない

○画面が急にフリーズする、画面が動かなくなることが増える

○アプリが急に落ちる

○充電残量が数分のうちに一気になくなる

 

このような症状が起こった時には、今後症状が悪化し、

画面が映らなくなったり、電源が入らなくなるといった故障が起こってしまうかもしれません。

 

【iPad故障のサイン?よくある症状と対処法】

 

iPad自体、非常に繊細な機械なのでこのような小さな症状、前兆にも注意するようにしましょう!

 

 

壊れたiPadを買い替えるより「修理」をオススメする理由とは?

 

ところで、iPadに起こる「故障」には、場合によっては普段通りの操作ができなくなるほど

ひどく破損してしまう事があります。

もし、iPadが壊れてしまったら、買い替えをするという手段もあるかと思いますが、

実は、買い替えるより「修理」を選んだ方が様々な面において圧倒的にメリットが多いんです!

 

そもそも、今新しいiPadは本体価格がかなり高騰していますので

買い替えると安くても10万、機種や容量によっては20万近くになる事もありますので

決して安い買い物ではありません。

 

その点、修理なら買い替えるより半額以下、場合によっては3分の1、4分の1以下の費用に抑えることができるんです!

他にも、修理をすればたくさんのメリットがあります!

 

iPadを買い替えではなく、“修理”を選ぶメリットとは?

 

・費用を抑えて症状を改善させることが出来る

・中に入っている写真やアプリなどの「データ」を残して修理ができる

・最短当日修理!ご来店いただいたその場でお返しができる

・予約なしでもすぐに対応してもらえる

・最大3ヶ月の保証をお付けすることができる(※修理箇所により保証期間は前後します)

・今使っているモデルをそのまま使い続けることができる

 

このように、修理には修理なりのメリットがあります!

買い替えてしまうと高額な費用がかかったり、データが消えてしまうといったことにもなりかねませんが、

「修理」だとそのような心配もいりません!安心して修理をお任せ下さい!

 

スマートクールでは、前述したような修理の特徴があります!

もし、iPadの修理か買い替えかでお悩みなら、ぜひ一度スマートクールKYOTO店にご相談ください!

 

ネットからのお問い合わせは【コチラ】

 

iPadが充電できないというご相談をいただきました!

 

伏見区小栗栖西谷町 より今回、普段から使っているiPadが

まったく充電できなくなったということでご相談をいただきました!

 

特に、以前まで充電のしづらさがあったわけではなく、むしろ快適に使えていたそうですが、

いつも通り充電をしようとケーブルに繋いでみたところ、充電ができなくなっていたということです。

 

iPadは他の機種とは違い、充電口以外の場所から充電できないため

充電ができなくなると非常に不便です!

充電をためることができなくなると減っていく一方なので、自然と充電残量がなくなり、

電源が落ちてしまいます。

 

そんな充電ができないiPadもスマートクールなら修理が可能です!

早速修理を進めていきましょう!

伏見区小栗栖西谷町 iPad Air4 充電できない症状を修理!

そして、修理が完了しました!

今回、充電できなくなっていたのは、「充電口」の問題ではなく、iPad本体の基盤が故障していたことが原因でした。

特に、落下や水濡れなどはなかったそうですが、使っている中で自然に基盤の中の充電をためる機能が低下し、

漏電してしまっていたことが「充電できない」という症状につながったようです。

 

こちらで基盤修理をおこない、電力が漏れることなく充電が出来るようになりました!

これで、また快適にiPadを使い続けられますね!

ご来店ありがとうございました!

 

Googleマップから当店スマートクールの場所を確認!

https://maps.app.goo.gl/hJ8pTearX9zAuayS7

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら