修理実績リアルタイム速報

【下京区稲荷町】NitendoSwitchLiteの液晶修理の依頼を頂きました!

下京区稲荷町 よりお越しのお客様からNitendoSwitchLiteの液晶修理の依頼を頂きました!

 

こんにちは!

今回は当店にて実際にご依頼いただいた「NitendoSwitchLiteの液晶故障修理」について詳しくご紹介いたします。

SwitchLiteは携帯型専用として人気の高いモデルですが、どうしても「落下」や「圧迫」による液晶破損が多く発生しています。

液晶破損に線が入ったり映像が乱れたり、映らなくなったりするとゲームを楽しむことが出来なくなってしまいますよね。

今回は実際の修理事例を交えながら液晶修理の流れや注意点、データについての不安解消までを丁寧に解説していきます。

 

Nintendo Switch

画像引用:https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch/compare/index.html

 

 

気軽にお問い合わせ下さいメールでのお問い合わせはこちら

 

 

 

 

SwitchLiteは軽くて持ち運びやすいのが魅力ですが、その分どうしても「衝撃に弱い」一面があります。

修理依頼の中でも特に多いのが液晶故障。

 

代表的な症状を挙げると以下の通りです。

・画面に縦線、横線が入る。

・映像が真っ暗で何も映らない。

・タッチ操作が効かない。

・一部分だけ黒く滲む。(液晶漏れ)

・白い光だけ出て操作が出来ない。

 

特に「液晶が割れる」というよりは「内部の液晶パネルが破損して表示がおかしくなる」というパターンが多いです。

 

 

下京区稲荷町 より今回の修理事例

 

下京区稲荷町 よりお越しのお客様からNitendoSwitchLiteの液晶修理の依頼を頂きました!

 

今回お預かりしたのはNitendoSwitchLiteをテーブルから落としてしまったことで画面にカラフルな線が入り操作が出来るが映像がほとんど見えなくなってしまったというケースです。

お客様曰はく「子どもが遊んでいて落としてしまった」とのこと。

外観はそれほど大きなキズが無くても内部の液晶はデリケートな為、衝撃によって簡単に破損してしまいます。

 

症状を確認したところ

・電源は入る。

・音は鳴る。

・ゲームカードを差すと起動音もする。

まさに液晶パネルの破損による典型的な不具合でした。

 

下京区稲荷町 NitendoSwitchの修理をするなら、京都駅前、イオンモール京都の1階にあるスマートクールKYOTOにお任せ!

 

修理後は見事に画面は正常に映るようになりデータもそのまま残っていました!

 

 

液晶修理の費用と時間

NitendoSwitchLiteの液晶修理は店舗によりますが修理費用は1万円台~2万円程度、修理時間は1~2時間ほどで完了します。

買い替えとなるとSwitchLite本体の価格は2万円前後。更にセーブデータの移行やアカウント設定の手間もかかります。

それを考えると修理で復旧出来るのはコスパ面でも非常にメリットがあります。

 

 

データは消えるの?

 

お客様からよくいただくのは質問が「修理するとデータは消えてしまうのか?」というものです。

ご安心ください!

SwitchLiteの液晶修理は内部のストレージや基板に触れない作業です。

そのため、修理後もセーブデータやダウンロードソフトもそのまま残ります。

公式修理では「データは保証できません。」と案内されることが多いのですが当店ではデータ残したまま修理が可能です。

「クラウドセーブ出来ておらず、データが本体にしか入ってないからデータが残ってないと困る…。」という方も安心してご依頼いただけます。

 

 

【Nintendo Switch Online サポート セーブデータお預かり】

 

液晶修理と一緒にオススメのメンテナンス

 

SwitchLiteは長時間使うとバッテリーの劣化やスティック不良も発生しやすいです。

液晶修理と同時にバッテリー交換やスティック交換など行う事で長く快適に使い続けることが出来ます。

更にガラスコーティングを施工することもおすすめです。

衝撃に強くなり指紋や汚れも付きにくくなる為、修理後の端末を更に安心して使えます。

 

 

自己修理は絶対おやめ下さい!!

 

インターネットでSwitchの液晶修理キットが販売されていますが自己修理はとても難易度が高いです!

内部ケーブルを破損するリスクが高い!!

→簡単そうに見えるんですが複数箇所、基板を繋ぐコネクター部分を誤った外し方をすると基板故障してしまいます。

・組み立てが正しくできず起動しなくなるケースも多い。

・静電気や工具の扱い方で基板を壊してしまう。

 

実際に「自分で直そうとしたけど余計に壊れてしまった。」というご相談もよくいただきます。

安全かつ確実に治すためには、やはり専門店に依頼するのがオススメです。

 

 

まとめ

 

下京区稲荷町 付近でSwitchの修理はスマートクールKYOTO店にお任せ下さい!

 

今回の修理事例では落下によって液晶が破損してしまったNitendoSwitchLiteが液晶交換によって無事に復旧しました。

SwitchLiteは携帯専用で便利な反面、液晶トラブルが非常に多い機種です。

しかし、修理でしっかりと治すことが出来、しかもデータはそのまま残せるため、買い替えよりも断然メリットがあります。

「画面が映らなくなった」「線が入ってプレイ出来ない」などの症状でお困りの方は、是非当店にご相談ください!

大切なSwitchLiteをもう一度快適に使えるよう全力でサポートいたします。

 

 

【スマートクールイオンモールKYOTO店】

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら