修理実績リアルタイム速報

京都市南区吉祥院御池町 よりiPhone14の画面修理・ブラックアウト【スマートクールならデータそのまま、即日修理!】

京都市南区吉祥院御池町 でApple iPhoneに起こった故障もスマートクールKYOTOで即日修理!

画面に起こったガラス割れや液晶故障、画面がまったく映らない「ブラックアウト」も修理可能です!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

 

iPhoneに起こる画面故障“ブラックアウト”とは?

 

アップルから発売されているiPhone!現在、国内スマホの中では最も使っているユーザーが多く、幅広い世代に人気の機種です。

2010年前後から登場している「iPhone」ですが、

2025年現在では「iPhone16シリーズ」まで発売されているなど、機種もどんどん増えてきています。

 

そんなiPhoneは電話機能をはじめ、メールやメッセージアプリの使用、写真を撮ったり、ネット検索をしたり、

場所を調べるといったような機能を当たり前のように使えるなど、

実は普段からしているような行動を便利にしてくれているものなんです!

 

上記のような各機能が使えるのが当たり前のiPhoneですが、

ずっと使い続けていると普段の操作に影響をきたすような症状が起こってしまうことがあります。

 

そんな様々な不具合が起こることがある「iPhone」ですが、

場合によっては画面が真っ暗になり、何も表示されなくなることがあります。

一般的に、そのような症状を「ブラックアウト」といいます!

 

基本的に、この「ブラックアウト」は何かきっかけがあって初めて起こります。

では、どういった原因で「ブラックアウト」という症状が起こるのでしょうか…?

 

ブラックアウトが起こってしまう原因とは?

 

・画面を映し出す“液晶”が破損している

・充電残量が0%になっている

・バッテリーが完全に消耗してしまっている

・画面と本体をつなぐ配線が断線してしまっている

・内部に水が入ってしまい、内側の部品がショートしてしまっている

・システムやソフトウェアの不具合

・画面の明るさを調整するバックライトが壊れてしまっている

 

主に、このような原因が考えられます。

もちろん、充電がない、バッテリーが消耗しているといった基礎的な症状もありますが、

落下をはじめとした衝撃や水濡れ、水没などの損傷をうけてブラックアウトという症状に発展する可能性もあります。

 

【iPhoneの画面がつかない7つの原因とは?】

 

もし、お使いのiPhoneにブラックアウトが起こってしまったらどうしたらいいのでしょうか?

 

 

ブラックアウトが起こった時の対処法とは?

 

そんなブラックアウトは起こってしまうと、操作に影響を与えかねません。

仮に、一時的なものだったら改善させることができるかもしれませんが、画面が真っ暗な状態が続いてしまうと

操作もできない時間が続き、非常に不便です!

最悪の場合、スマホの中に入っている「データ」なども消えてしまう可能性もあるような

非常に怖い症状なんです。

 

万が一、そんなブラックアウトが起こってしまったら…

ある方法を試してみる事で症状が改善し、今まで通り使う事ができるかもしれません!

では、ブラックアウトが起こったらどういった対処をすればいいのでしょうか?

 

ブラックアウトが起こったら…簡単にできる対処法!

 

・充電器を一定時間つないだままにしてみる

・iPhoneを強制再起動をしてみる(※強制再起動のやり方)

・アップデートを試してみる

・充電や通知音などバイブレーション反応や音が鳴るかどうか確認する

・ワイヤレス充電器において起動するかどうかチェックする

 

これらの方法で改善されることがあります。

ですが、一方でこの対処法を何度も繰り返すとかえって症状を悪化させてしまったり、

端末への負担を大きくしてしまいかねませんので、1~2回試して改善しない場合は別の方法を試すようにしましょう!

 

また、いずれの方法を試しても改善しない場合は、内側の部品が物理的に壊れている、劣化している可能性が高いですので

専門の修理店などに見てもらうようにしましょう!

スマートクールでは、ブラックアウトの症状も多数の修理実績があります。

 

基本的に、故障が原因のブラックアウトなら「部品交換」によってデータもそのままで症状を改善させることができますよ?

もし、iPhoneやスマートフォンに画面が映らない「ブラックアウト」の症状が起こったら京都駅前のスマートクールKYOTO店へ!

 

Googleマップから場所を確認!

https://maps.app.goo.gl/vHTeX1NPcfcSMNy9A

 

iPhoneの画面が真っ暗で映らないと修理依頼をいただきました!

 

今回、京都市南区吉祥院御池町 よりiPhoneを落としてしまったことがきっかけで

画面が真っ暗になり、映らなくなってしまったということでご相談をいただきました!

京都市南区吉祥院御池町 iPhone14 ブラックアウト

こちらが今回お持ちいただいたiPhone14です。

画面はまったく映りませんが、通知音や充電の反応などはあり、完全に電源が落ちてしまっているわけではなく、

画面そのものが壊れてしまっているものと思われます。

この症状が起こったら、そのままにせず修理していただくことをオススメします!

 

スマートクールで画面修理するメリットとは?

 

◌今まで通りの画面操作ができるようになる

◌中に入っていたトーク履歴や写真、アプリなどもそのままで戻ってくる

◌画面のみの交換修理なので費用を抑えて修理ができる

◌最短30分~のスピード修理!その日のうちに手元に戻ってくる

◌予約がなくても当日中に修理ができる

 

このように、メーカー修理や他の修理と比べても安心安全!リーズナブル修理です!

不安な事も事前にお伺いしてから修理ができますよ?

 

京都市南区吉祥院御池町 iPhone14 画面修理で改善!

今回のケースでは、画面交換修理をすることでしっかり画面が映るようになりました!

衝撃により画面の液晶全体が損傷を受けてしまったようです。

今回の修理では、ダメージを受けた液晶を含め画面そのものを交換しましたので、

今後別の故障が発生するリスクも減らすことができます!

 

お客様もたった30分ほどで、まさか1時間もかからないとは思っていなかったようで

大変喜んでいただきました!

このようなiPhoneに起こった画面故障も最短30分~というスピード修理でお返ししますよ?

もし、画面故障が疑われるような症状でもお気軽にご相談くださいませ!

 

ネットからのお問い合わせは【コチラ】

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら