山科区勧修寺北大日町 より SONY Xperia 修理 のご依頼です。
当店では、Xperiaの修理も可能となっております。
モデルの新旧に関しては一切関係ありません!
バッテリーの交換、画面割れ修理のような簡単な修理を始め、基板修理等様々な修理に対応しております。
iPhone、スマホの修理のご予約はこちら!
修理ついてのお問合せはこちら!!
山科区勧修寺北大日町 より SONY Xperia 修理 のご依頼
山科区勧修寺北大日町 より SONY Xperia 修理 のご依頼です。
SONY Xperia XZ2 バッテリー交換
今回はSONY Xperia のバッテリーのご依頼でご来店いただきました。
スマホのバッテリーはどの機種でもバッテリーの交換が必要となっております。
今までは携帯は2年置きに交換するのが、普通でしたが、、、
近年では、スマホの高騰が進み、長期間使用する方が増えております。
そうなってくるとどうしてもバッテリーが弱くなってしまいます。
弱くなったバッテリーをそのまま使用していると
バッテリー膨張してしまったり
急に電源が落ちてしまったり
アプリの強制終了が増えてきたり
と様々な不便が襲い掛かってきます。
そうなってしまう前にバッテリーの交換をしておきましょう!!
SONY Xperia XZ2 バッテリー 交換修理 所要時間 約60分~
根強い人気の「Xperia」シリーズとは?その魅力と特徴を解説!
スマートフォン市場には数多くのブランドがありますが、
その中でも国内ユーザーから根強い支持を集めているのが「Xperia(エクスペリア)」シリーズです。
ソニーが手がけるこのブランドは、他にはない独自の魅力を持ち、多くのファンに愛され続けています。
今回は、そんなXperiaシリーズの魅力や特徴について、スマホ修理の視点も交えながら解説していきます。
Xperiaってどんなスマホ?
Xperiaは、ソニーが開発・販売するAndroidスマートフォンのブランドで、2008年から展開されています。
日本国内ではNTTドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアモデルや、SIMフリー版も販売されており、国内外で多くのラインナップがあります。
Xperiaの主な特徴
① 映像と音にこだわる「ソニー品質」
Xperiaの最大の強みは、なんといっても「画質」と「音質」。
ソニーが長年培ってきたAV技術が惜しみなく注がれており、映画や音楽を高品質に楽しめるスマホとして定評があります。
・4K有機ELディスプレイ搭載モデルもあり
・ハイレゾ音源対応、LDAC対応で高音質Bluetooth再生も可能
動画視聴やゲーム、音楽を重視する方にとっては、Xperiaはまさに“エンタメ特化”型スマホです。
② カメラ性能もプロ級
Xperiaのハイエンドモデル(例:Xperia 1シリーズ、Xperia PRO-Iなど)では、ソニーのα(アルファ)シリーズの技術を応用した本格的なカメラを搭載。
マニュアル撮影機能やRAW撮影にも対応しており、スマホでありながらプロ仕様の撮影が可能です。
③ スタイリッシュなデザイン
Xperiaシリーズは、角張ったシャープなフォルムや、洗練されたガラス素材のデザインも人気の理由。
特に最近のモデルは「縦長シネマディスプレイ(21:9)」を採用しており、手にフィットしやすく、映画視聴にも最適です。
高性能なXperiaですが、以下のような注意点もあります:
一部モデルは発熱しやすい(特にカメラ使用時)
画面が割れやすい傾向がある(ガラス面が多いため)
修理用パーツがiPhoneに比べて入手しにくいケースがある
そのため、Xperiaユーザーは「落下防止ケース」「保護フィルム」の使用が強く推奨されます。