iPhone背面割れ修理

山科区小野荘司町 Apple iPhoneSE第3世代 背面ガラス割れもスマートクールKYOTOで即日修理!

山科区小野荘司町 でiPhoneの背面ガラス・裏面パネルが割れてしまったら…スマートクールKYOTOで修理できます!

データもそのまま、即日修理も可能です!

 

【お電話はコチラ】      【ご予約はコチラ】

 

iPhoneの背面ガラス割れ…Appleとスマートクールの修理の違いとは?

 

皆さんの中には、iPhoneユーザーの方も多いかと思います。

性能自体も高く、便利と評判のiPhoneですが、落下をはじめとした衝撃で壊れてしまう可能性もあるという一面もあります。

 

一般的に、故障しやすい部分といえばやはり表面の画面でしょうか?

ケースをつけていたとしても意外と画面部分はむき出しになっていることが多く、落としたりぶつけたりした衝撃で

壊れてしまう事例がたくさんあります。

 

また、意外と故障が多い部分の一つに背面側のガラスがあります。

iPhoneはほとんどの機種が背面側もガラス素材でできており、同じく落下のような衝撃で割れてしまう事があるんです!

たとえ、ケースやカバーなどをつけていても衝撃の強さによっては割れていたという場合が結構多いんです!

 

割れてしまっているとあまり見た目もよくありませんし、割れた破片がポロポロ剥がれてしまうなど

普段通り使おうと思っても非常に不便です!

 

もし、背面側のガラス割れが起こったら…一般的にはいくつかの方法で修理することができます!

 

◎割れてしまった背面ガラスを修理できるところとは?◎

①メーカーであるAppleやAppleの修理代理店

②当店スマートクールなど、民間にある修理店

 

主に、この2つの方法で「背面割れ」も修理することができます!

しかし、この2種類の修理は修理の方法から、修理の手順まで何から何まで違います!

 

◇Appleでの背面ガラス割れ修理の特徴◇

・基本的に、本体交換による修理

・5万円以上の高額な修理費用がかかる

・事前の予約が必要

・データが消えてしまう可能性がある

・数日から1週間ほどかかる場合がある

 

 

◇スマートクールなど民間修理業者での背面ガラス割れ修理の特徴◇

・背面ガラス自体(フレームも含む)の交換による修理

・機種によるもののメーカーの費用以下で修理ができる

・予約なしでも当日中の受付、修理が可能!

・データそのままでお返しすることができる

・最短1~2時間、当日中の修理が可能

 

このように、メーカー修理と民間修理店での修理は修理方法から修理費用、予約の有無、修理時間に関してもまったく異なります。

それぞれ比較すると、条件的には民間の修理の方が優れていますよね?

もし、iPhoneの背面ガラスが割れてしまったら、これらの修理の違いを参考に修理を検討していただければと思います!

 

 

 

背面が割れていると電源が入らなくなるリスク…その理由とは?

 

ところで、iPhoneの背面ガラスが割れるだけでは操作に支障をきたすことはありません。

しかし、そのままで使っていることは本体への負担を助長してしまうため、危険といわれています。

実際、背面ガラスが割れたまま使い続ける事で、別の故障につながったり、

場合によっては電電が入らなくなってしまうこともあるんです!

 

では、背面ガラスが割れたまま使っている事はどういった点で悪影響を及ぼしてしまうのでしょうか?

 

◎背面ガラスが割れたまま使う事は何がNG?◎

・破片が内部にあるパーツに刺さって故障に繋がる可能性がある

・ホコリなど外にあるものが内部へ入り込んで故障につながる可能性がある

・背面側にある基盤への負担が大きくなる

・防水機能が低下して水が内部に入りやすくなる

・割れた破片が触れてケガをしたり、服や身の回りのものが破れてしまう

 

このように、内部への影響はもちろん、使っているご自身がケガをする恐れもあります。

最悪の場合、起動を可能にする「基盤」への負担が大きくなると…

「起動しない・電源が入らない」という事態にもなりかねません。

 

【背面ガラス割れのデメリット】

 

それほど、背面ガラスが割れている事は壊れるリスクを高めてしまっているんです!

もし、背面ガラスが割れていたら、そのままにせず修理していただくことをオススメします!

スマートクールなら、背面ガラス割れも修理すれば、まるで新品のような背面ガラスに生まれ変わらせることができます!

 

割れていることがきっかけで、iPhoneとして使えない事態にならないためにもぜひ修理して快適に使い続けましょう!

 

 

山科区小野荘司町よりiPhoneの背面ガラスが割れたと修理依頼をいただきました!

 

山科区小野荘司町 より今回、iPhoneの背面ガラスがバキバキに割れてしまった…ということでご相談をいただきました!

ケースはつけていたそうですが、落下の衝撃が大きかったようで、

ケースを外してみるとかなりひどく割れていたそうです。

山科区小野荘司町 iPhoneSE3 背面割れ修理

こちらが今回お持ち込みいただいたiPhoneです。

全体的にひび割れており、お客様も直接持つとケガをしそうでこわいといった様子で修理をご希望でした。

 

そんな状態でも2~3時間ほどで修理が完了!

データもそのままで安全に元通り綺麗な状態になりました!

 

また、背面ガラス割れはケースであってもなかなか防ぎきることができませんので、

「ガラスコーティング」という方法でさらに対策することで

割れてしまうリスクを最小限に防ぐことができます!

こちらの対策も合わせてご検討ください!

⇩  ⇩  ⇩

≪ガラスコーティングについて≫

 

 

【ネットからのお問い合わせはコチラ】

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら