【京都市南区】iPhone14Pro画面故障、予約なしでも30分で修理はスマートクールだけ!?
【京都市南区】iPhone14Pro画面故障、予約なしでも30分で修理はスマートクールだけ!?
先日、iPhone14Proの画面が写真のように緑色になってしまったとの事で修理のご依頼を頂きました!!
この症状、深刻なものに見えるかもしれませんが、実はよくある画面の故障なんです。
そのため、よほど異例なケースでないかぎり画面修理で30分程でお返しできる症状です。
スマートクールイオンモールKYOTO店なら、パーツ在庫を豊富にご用意しておりますので、予約なしのご来店でも最短30分、即日修理にてご対応可能でございます!
iPhoneだけでなく、各種AndroidスマホやiPad、AppleWatch、任天堂Switch、MacBook、iPodなどの修理にも対応しております。
また、症状も画面割れやバッテリー劣化から、水没、リンゴループ、起動不可、基板故障など、幅広く対応しております。
他店で断られた症状でもスマートクールなら修理可能だったケースは山ほどあります!
どんな症状でも、どんな機種でも、ぜひお気軽にご相談くださいませ!!
スマートクールイオンモールKYOTO店は本日も夜21時まで営業いたしております。
お客様のご来店、心よりお待ちいたしております!
その他、ご不明な点等ございましたら、お電話または下記お問合せフォームよりお気軽にご相談くださいませ!!
画面故障の原因は??
このように画面が緑になってしまう現象は、じつは水分によるものであることが多いです。
水没させていなくとも、生活していれば湿度の高い所に持って行ったり飲みものをこぼしてしまったりする事があると思います。
その際、綺麗に拭きとったつもりでも、画面とフレームの間にはどうしても水分が残り、それが時間とともに画面パーツの内部へと入り込んでしまいます。
湿気も画面を徐々にふやけさせ、画面内部への水分の侵入を許してしまうわけです。
お風呂場や社内など、湿度の高い場所に長時間持ち込むと基板やバッテリーも発熱を起こし画面の劣化を早めてしまいますので、特にお風呂場への持ち込みはスマホを長く使い続けるのであれば全くオススメできません。
iPhoneは防水スマホではありませんので、お気を付けください。
ただ、万が一緑色になってしまっても、申し上げたように画面修理にてすぐに復活させることができますので、焦らず、スマートクールまでお持ち込み下さいませ。
画面割れを放置した際のリスクなどを開設した記事がございましたので掲載させて頂きます!
ご興味のある方はぜひご覧ください!
↓↓↓