iPhone背面割れ修理

京都市山科区日ノ岡鴨土町 iPhone15Proの背面ガラス割れ修理でご来店【背面ガラスが割れている事のリスクとは?】

京都市山科区日ノ岡鴨土町 でiPhoneの背面ガラスが割れてしまったら…

京都駅前にあるイオンモールKYOTO、Sakura館の1階にあるスマートクールで修理をしましょう!

幅広い種類の修理を承ります。最短30分~!データも残して安心安全な修理をご提供!

 

【お電話はコチラ】     【ご予約はコチラ】

 

iPhoneの背面ガラスが割れてしまった…使い続けていても大丈夫?

 

さて、皆さんは普段から使用しているiPhoneやスマートフォンなどを丁寧に使っていますか?

今やスマホの本体価格もかなり高騰しており、10万円以上するスマートフォンも増えてきています。

しかし、それだけ価値が高い物であるにもかかわらず、

手元にあることが当たり前になるとどうしても使い方が雑になってくることもあります。

 

もちろん、ケースや保護フィルムをつけているからといって完全に守れているというわけでもありません。

たとえ、表面を保護できていたとしても衝撃が加わると

保護フィルムやケースだけでは守りきれず、本体が割れてしまうという可能性もあります。

 

そんな故障トラブルはやはり、表面に現れるケースが非常に多いです。

一番多く現れる部分は頻繁に操作する部分でもある「画面」です!

画面は落下をはじめとした衝撃で最もダメージを受けやすい部分なんです!

一般的に、画面を保護されている方が多いですが、実は背面側のガラスにもダメージが現れることがあります。

たとえ、背面全体を覆うケースやカバーをつけていても衝撃によって背面のガラスが割れてしまうこともあるんです!

 

そんな背面のガラスが割れてしまうと、今後使っていく上で問題なく使っていけるのでしょうか?

実は、背面のガラス割れはそのままにしていると非常に危険なんです!

 

◎iPhoneの背面ガラス割れをそのままにしていると・・・

・隙間から水やホコリなどが入って別の故障に発展する

・割れた破片が内部に入り、内側の部品を傷つけてしまう

・タッチ決済機能が使用できなくなる

・ワイヤレス充電(置き型の充電器)が使用できなくなる

・背面側には基盤という部品があるので衝撃が直接加わってしまう

 

このように、症状が悪化してしまい、操作・一部機能に支障をきたしたり、

場合によっては一切操作できなくなる事も…

 

【背面ガラス割れのデメリット】

 

そうならないためにも、割れてしまった段階ですぐに対処していただくことを推奨します!

メーカーであるAppleで修理すると“背面割れ”の症状でも「本体交換」が必要になってきますので

修理費用がかなり高額になってしまいます。

 

しかし、スマートクールならかなり安く、お手頃価格で修理ができます!

修理することで割れも完全になくなるだけでなく、新品のような綺麗な背面パネルに生まれ変わります!

見た目として改善しますし、今後の故障リスクを減らせるというメリットもあります!

もし、背面のガラス割れが起こったらスマートクールKYOTO店におまかせください!

 

Googleマップから

https://maps.app.goo.gl/c1ks8rY13hTyZNPg7

 

 

スマートクールでiPhone背面割れ修理!【京都市山科区日ノ岡鴨土町よりご来店】

 

京都市山科区日ノ岡鴨土町 よりiPhoneの背面ガラスが割れてしまった…ということでご相談をいただきました!

ポケットから出そうと思ったらそのまま地面に滑り落ちてしまい、

さらに落ちた場所がコンクリート面だったことでかなりの衝撃を受けてしまったそうです。

京都市山科区日ノ岡鴨土町 背面が割れてしまったiPhone15Pro

こちらがお持ち込みいただいたiPhoneの背面側の様子です。

ケースをつけていたということですが、それでもガラスを守りきれませんでした。。。

お客様も割れていると非常に気になるという事で今回修理されることになりました!

早速修理を進めていきましょう!

京都市山科区日ノ岡鴨土町 iPhoneの背面ガラス割れ修理が完了

そして、約1時間ほどで修理が完了しました!

修理前は広範囲に割れていましたが、一切割れもなく綺麗な状態に生まれ変わりました!

データもそのままで安全に修理することができました!

 

これで快適にお使いいただけるだけでなく、症状が悪化する可能性をなくすことができます!

もし、背面ガラスが割れてしまったら京都駅前のスマートクールにお気軽にご相談くださいませ!

 

【ネットからのお問い合わせはコチラ】

 

 

背面側でも割れないためにはガラスコーティングで対策!

 

そんな背面ガラス割れがまず起こらないためには、ケースをつけることも大切ですが、

それ以外の対策をする必要があります!

一般的には、背面側を守るためには「スマホケース」や「カバー」といった

物理的な対策しかないイメージがあるかと思いますが、実はそうではないんです!

 

ガラスに専用の溶剤を塗り込んでガラス自体の強度を上げる「ガラスコーティング」という方法で

背面ガラスが割れないように対策することができるんです!

 

◇ガラスコーティングをするメリットとは?◇

・一度の施工で「9H」という強度まで高めてくれる

・フィルムでは守りきれない端や細かい所まで施工できる

・一度の施工で効果が約3年間、持続する

・貼り替えたり、塗り直したりする必要がない

・指通りがなめらかで、快適に操作できるようになる

・指紋や汚れなどがつきにくくなる

 

このようなメリットがあります。

特に、背面側にはフィルムなどを貼ることができませんので、

こういう対策がより効果的になります!

 

これをしておくか、していないかによって衝撃が加わった時の背面ガラスが割れる確率も大きく変わります。

背面ガラスを守るための対策としてぜひいかがでしょうか?

 

【スマートクール独自のガラス保護方法!ガラスコーティングとは?】

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら