修理実績リアルタイム速報

山科区四ノ宮中在寺町 よりiPhone14の画面操作ができなくなった…【京都でiPhoneの画面故障はスマートクールにお任せ!】

山科区四ノ宮中在寺町 でiPhoneの画面故障や不具合を修理するなら京都イオン1階にあるスマートクールKYOTO店へ!

ガラス割れ、液晶故障、タッチ操作できない症状まで幅広く修理可能!

最短30分~のスピード修理!データもそのままで安心!

 

【お電話はコチラ】     【ご予約はコチラ】

 

【山科区四ノ宮中在寺町】iPhoneの画面タッチができないとご相談をいただきました!

 

山科区四ノ宮中在寺町 よりiPhoneの画面がまったく操作ができなくなった…ということで修理のご依頼をいただきました!

その直前にうっかり落としてしまったことで、表面のガラスが割れてしまい、

さらに画面上のどこに触れてもタッチ操作ができなくなってしまったということです。

 

今まで落下など強い衝撃を与えたこともなかったそうなので、いきなりの事にかなり困惑されていました。

衝撃も加わってしまっているため、おそらく画面自体が壊れてしまっているものと思われます。

早速、画面修理で症状が改善されるかどうか確認していきましょう!

山科区四ノ宮中在寺町 iPhone14 画面交換修理

そして、約30分ほどで画面修理が完了しました!

壊れてしまった画面に代わる新しい画面を取り付けることで

無事しっかり画面が操作できるようになりました!

 

画面以外の部分には異常はなく、修理後もカメラ機能やスピーカー、各物理ボタンもしっかり使える事を確認してお返しとなります!

お客様も普段からお使いのiPhoneが再び操作できるようになり、大変喜んでいただきました!

ご来店ありがとうございました!

 

【ネットからのお問い合わせはコチラ】

 

 

画面が操作できなくなるのはなぜ?考えられる原因とは?

 

ところで、上記の修理事例のように「画面のタッチ操作ができない」という症状はけっして珍しいケースではありません。

落下による衝撃によって起こったり、きっかけや前触れもなく突然起こる場合もあります。

 

では、画面が操作できなくなるのはどういった原因が考えられるのでしょうか?

 

◇スマホの画面操作ができなくなる原因とは?◇

・落下などの衝撃によって画面のタッチセンサーが壊れてしまっている

・画面内部に水などが入ってしまう事で画面の機能がおかしくなってしまう

・バッテリーの劣化で画面が重くなっている

・データ容量がいっぱいになっていて動きが重くなっている

・画面に貼っているフィルムや強化ガラスが分厚すぎてタッチが反応しなくなっている

・表面に水や汚れが付着していてタッチ操作を妨げている

・内部に基盤が壊れている

 

このような原因で画面操作ができなくなることがあるんです。

 

【スマホのタッチパネルが反応しない原因とは?】

 

もちろん、画面上に加わる衝撃が原因であったり、一度加わった衝撃が時間をおいて急に現れる場合もあります。

また、バッテリーやデータなど内部に問題がある場合や、

フィルムや汚れなどの物理的な問題が原因の場合もあるなど、原因として挙げられるものはたくさんあります!

 

なので、フィルムを剥がしたり、水や汚れなどを取り除くことで症状が改善される場合もありますが、

外側から何をしても改善しない場合は、すでに症状が進行している状態なので

むやみに対処法を試すのではなく、専門の修理店にお持ちいただくことをオススメします!

 

万が一、内部が水で濡れていることで画面タッチができなくなっていれば、

水が画面だけでなく、他の部分にも浸水し、画面操作ができないどころか電源が入らない事態にもなりかねません。

 

大切なスマホですので、画面が操作できなくなったら専門の修理店に頼るようにしましょう!

スマートクールなら“画面操作ができない”症状をはじめ、幅広い画面修理が可能です!

最短30分~とあっという間の修理ができるんです!

ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

 

Googleマップから

↓  ↓  ↓

https://maps.app.goo.gl/BXf6g4tiVGNZ5fsR6

 

 

 

画面操作ができないと…〇〇が消えてしまう危険性!?

 

そんな「画面操作ができない」という症状がずっと続いてしまうと

スマホとしての各機能を使う事ができず、非常に不便です。

さらに、それだけでなく、操作ができないままだとスマホの中の“あるもの”が消失してしまう可能性があるんです!

 

それはズバリ “データ” です!

 

通常の画面操作ができないと写真やアプリ、LINEの情報など、今まで保存してきた「データ」を取り出す手段がなくなってしまいます。

仮に、iCloudやiTunesなどを使って事前にデータの保護をしていれば、データが完全に消える事はありませんが

突然のことで何もバックアップなどを取れていないと大事なデータが消えてしまう可能性があるんです!

山科区四ノ宮中在寺町 データが飛んだ人

もし、その状態で買い替えたり、機種変更などの手段を取ってしまうと最悪の場合、データが消えてしまうかもしれません!

そういった意味でも、画面が操作できない状態はかなり不便です!

 

画面操作ができなくなったiPhone・スマホは通常通り使うというところだけでなく、データ復旧という意味でも

修理していただくことをオススメします!

 

Appleなどのメーカー修理だとデータを残したままの修理は難しいですが、

スマートクールなら壊れた画面に代わる新しい画面をつける形の修理で症状を改善させますので

「データそのまま」で今まで通り使えるように復活させることができます!

ぜひ、「データ復旧」という意味でも「修理」という選択肢をご検討ください!

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら