新型Switch として注目されていたSwitchの後継機の名称が『Nintendo Switch2』になると発表がありました!
それに伴い、見た目や機能面に関しても現行機との違いがありましたので紹介していきます!
Switchの後継機、『Nintendo Switch2』とは?
1月16日夜、Switchの発売元であるNintendoより新型Switchの名称が「Nintendo Switch2」に決まったとのニュースがありました!
現行機の登場が2017年の3月でしたので、約8年ぶりの新作登場となります!
ユーザーの方の中には、この登場を心待ちにしていたという方も多いのではないでしょうか?
今回、名称の発表とともに、Switch2と思われる映像も公開され、そのデザインやビジュアルが明らかになりました!
基本的なデザインは現行機と大きく変化はありませんでしたが、
全体的にサイズが一回り大きくなり、ゲーム画面も見やすくなることが予想されます。
また、細かい部分でも、現行機と比べて変更点が確認されました。
1つは「ジョイコン」の形状です!
現行機では、本体側にレールがついており、ジョイコンを上からスライドさせることにより、
コントローラーを読み込むことができていました。
しかし、今回公開された映像では、本体に専用の端子・磁石があり、
ジョイコンを横から差し込むことで吸着する「マグネット式」に変わっていることが伺えます。
2つ目はスタンドの変更です!
現行機では本体の片側にスタンドがあったものの、一本のみだったこともあり少し不安定でした。
しかし、今回公開された映像から確認すると、本体の横幅に沿って「フリーストップ式」のスタンドが採用されていることがわかります。
これだと、現行機以上に本体が安定し、映像を見たり、操作するときにも支障が少ないように思われます。
また、現行機では、充電やテレビに接続するためについていた「USB‐C端子」が
本体下部だけでなく、上部の側面にも搭載されていることが確認できます。
充電しながら、テレビなどの映像出力に使用するのか…どういった理由で今回2つのUSB‐Cが搭載されたのかは不明ですが、
もし本当に搭載されているのであれば、大きな変更点と言えるのではないでしょうか。
そして、気になる発売日は…
現時点では「2025年」というリリースしかありませんでした…
しかし、4月2日に「Nintendo Direct」という映像が公開されることも明らかになり、
より詳細な情報がその放送で明らかになると思われます。
さらに、4月26日と27日の2日間には幕張メッセにて一足先に体験できるイベントが開催される事もリリースされています。
そのことから、発売は4月27日以降、早くても5月以降になることが予想されます!
詳しいことはここまでしかわかっていません…
まずは、4月2日に新情報が公開されるまで楽しみに待ちましょう!
【Nintendo Switch2の発売について】(Nintendo公式より)
今お使いのSwitchを使い続けるためには!
ところで、先日発表された新型Switch、「Nintendo Switch2」には、現行機のSwitchとも違う機能や新しい形で
ゲームを楽しめるというメリットがあるかもしれませんが、その本体価格にも注目が集まっています。
現行機は3万円前後の本体価格だったことを踏まえると、それ以上になる可能性が大いにあります。
現時点ではあくまで予想ではありますが、少なくとも4万円~、場合によっては6万近くの本体価格になる可能性もあるとの声も囁かれています。
もし、現行機から新型Switchに移行するとしても、4~6万をかけて買い替えるのは大きな出費になりますよね…。
それなら、今お使いのSwitchを使い続けるというのも一つの方法ではないでしょうか?
Switchは不具合さえなければ、まだまだ現役で使っていけるゲーム機です。
仮に、ジョイコンや本体に不具合があったとしても「修理」という形で症状を改善すれば、
そのSwitch自体を快適にお使いいただけますよ?
また、Switchを2年以上…長く使い続けていると、たとえお家の中だけで、優しく扱っていたとしても
使用年数や使用環境によって劣化する部分があります。
そんな衝撃や故障だけではない、Switchに不具合が起こりやすい部分を挙げていきましょう!
◎Switchの使用で自然に壊れてしまう箇所とは・・・?
①バッテリー
充電をためる部分であり、通常通りの起動を可能にする「バッテリー」ですが、
通常の使用をはじめ、充電が繰り返される事で消耗していき、状態が悪くなっていきます。
あまりにも消耗してしまうと、充電の減りが早いだけでなく、電源が入らなくなる可能性もあります。
②冷却ファン
Switchは構造上、内部に熱がたまりやすい仕組みとなっていますので、空気を循環させる事で熱を外に逃がしています。
その役割を果たしているのが「冷却ファン」という部品です。
しかし、空気中にあるホコリなどが内部でつまってしまうと冷却ファンの中にホコリがたまり、うまくファンが回転しなくなることがあります。
その結果、内部にたまってしまった熱を逃がすことができず、
「高温スリープ」という症状になって電源が勝手に落ちてしまう症状に陥ってしまうことがあります。
このように、Switchは自然に壊れたり、劣化してしまう事があるんです。
Switch自体を長持ちさせるためには、この2つの部分を定期的に交換したり、メンテナンスすることが欠かせません。
実は、そんな症状はスマートクールの修理によって症状を改善し、快適に使い続けることができるんです!
スマートクールでは、「バッテリー交換」をはじめ、内部にたまったホコリの「クリーニング」、「冷却ファン」の交換修理も可能です!
その他、故障や不具合などもスマートクールでの「修理」・「部品交換」などで改善させることができます!
費用もリーズナブルで当日中に解決できるものも多数ございます!
もし、今お使いのSwitchを使い続けるなら、「修理」という方法もご検討ください!