京都市下京区西七条掛越町 【Switch Joy-Con スティック交換】のご依頼をいただきました。
京都市下京区西七条掛越町 より京都駅周辺でSwitchの修理でしたら
京都駅八条口目の前イオンモールKYOTO Sakura館1階スマートクールKYOTO店にお任せください!
⭐︎SMARTCOOLは『総務省登録修理業者』です⭐︎
Nintendo Switchの修理どこでできる?
【任天堂のサービスセンター】
Switchが故障した際、任天堂のサービスセンターでは正規修理を受けることができます。
■■ 任天堂正規修理のおおまかな流れ ■■
① 任天堂サービスセンターサイトから修理予約をする
→ 任天堂オンライン修理受付:https://support.nintendo.com/jp/repair/online.html
② 修理端末を包装
③ サービスセンターに発送
④ 修理期間10日〜14日ほど(繁忙期はさらにかかる場合も)
⑤ お支払い
⑥ 返却
__任天堂サービスセンターを選ぶメリットとデメリット
◎ 正規のメーカー修理で安心感がある
◎ 純正パーツで修理してもらえる
◎ 保証期間内であれば保証が使える
△ オンラインでの予約が必要
△ 任天堂サービスセンターに発送する準備が必要
△ 修理期間が長い
【非正規修理店】
当店のように
iPhoneやAndroidスマートフォンなど修理を専門に行う修理店を指します。
正規店ではありませんが、
修理期間が短いことや比較的に正規店で修理するよりもリーズナブルに受けられます。
__修理専門店を選ぶメリットとデメリット
◎ 店頭に持ち込み受付
◎ 即日修理できる
◎ 任天堂の保証は関係ないので保証の有無に関わらずリーズナブルな修理価格
△ 純正パーツでは修理できない
どちらもメリットデメリットがはっきりと分かれています。
重要視するポイントはみなさん違いますので
選ぶ際の参考にしてみてください!
Nintendo Switchどんな修理 ができる?
スマートクールKYOTO店では
Switchの故障にもさまざま修理対応可能です!
□ Switch
□ Switch Lite
□ Switch有機ELモデル
□ Joy-Con
どのモデルでも修理可能!Joy-Conの修理もできます!
Joy-Conの修理希望の場合でも、本体も一緒お持ち込みください。
【Switchご依頼件数の多い修理ご依頼例】
■ バッテリー交換
( 症状 )
・充電の減りが早い
・発熱する
・バッテリー膨張
・電源が落ちる
・起動しない
などなど、こういった症状はバッテリー劣化が原因の可能性が高く
バッテリー交換で改善されます。
■ ゲームカードスロット修理
( 症状 )
・ゲームカードを読み込まない
ゲームカードを読み込まない場合はSwitch本体のゲームカードスロットの交換修理で直りますよ!
■ 液晶修理
( 症状 )
・落下や衝撃による液晶割れ、液晶漏れ
・ブラックアウト
・画面の一部変色
などなど
画面に異常がある場合には液晶の交換修理で解決!
□ Switch
□ Switch Lite
□ Switch有機ELモデル
□ Joy-Con
どのモデルでも修理可能!Joy-Conの修理もできます!
Joy-Conの修理希望の場合でも、本体も一緒お持ち込みください。
その他修理や料金などはこちらをチェック
https://smartcool-kyoto.com/repair/menu11#repair-discount
京都市下京区西七条掛越町より今回の修理内容
今回はSwitchのJoy-Con スティック交換修理のご依頼をいただきました。
スティックが破損して取れてしまっている状態です。
取れる前からもスティックの反応が悪かったそうで、
どちらにしても修理が必要な状態でした。
今回のご依頼のようにSwitch、Switch Liteのスティック故障のご依頼は非常に多いです。
【スティック故障の症状例】
□ 勝手に動く→動かしていないのにおかしな方向に反応している
□ 反応しない
□ 一定の方向にのみ反応しない
□ 取れてしまった
といったものが多いです。
一番動かす部分なので経年劣化ということもありますし、
踏みつけて折れてしまったといったことも。。。
このようなスティックの故障は交換修理で直りますよ!
正直スティック故障だけで買い替えるには勿体無い気がします。。
当店でなら、ご予約不要で即日30分ほどで交換修理できるのでお気軽にお持ち込みください!
今回ご依頼いただいたお客様も
買い替えを考えていたそうで、買い替える前に一度聞いてみようということでご来店くださりました。
交換修理で綺麗に直すことができたので、「買い替えずに済んだ!」と大変喜んでいただけました!