iPhone背面割れ修理

【京都駅周辺】iPhoneの背面割れ修理即日で承ります!

京都駅周辺 で

iPhoneの背面割れ修理も

で即日修理もお任せください。

 

iPhoneを含むスマートフォンは

今や生活必需品です。

 

当店では、お預かりの期間なく

その日中に修理、

お手頃価格で安くiPhoneの

背面修理が可能です。

 

京都駅周辺 なのでアクセスも抜群です。

 

 

【京都駅周辺】iPhoneの背面について

 

iPhoneの背面がガラスになった

理由の1つはデザイン性です。

 

しかし、デザインがメインではなく

ある機能を追加するためにガラス製が

採用されたと言われています。

 

①ワイヤレス充電

を搭載するには

従来のモデルに採用されていた

アルミやポリカーボネートでは電気を

通さないことからガラス製が採用されました。

 

②Apple pay機能に対応

 iPhone8以降(7/7Plus)

これもガラス素材の方が

電気を通しやすいので

そうなのではないか?と言われています。

 

 

2017年に発売された「iPhoneX」と「iPhone8」

以降のモデルはガラス製になっています。

 

※iPhone8発売日 2017年9月22日

 iPhoneX発売日 2017年12月11月3日

ICカードリーダーのイラスト(タッチ)

 

それ以降iPhone以外の

スマートフォンもガラス製のものが

続々と発売され支流になりつつあります。

 

iPhoneの背面ガラスは

カスタムガラスで

強化層が従来の50%深くなっているので

頑丈と言われています。

 

しかし、いくら割れにくいとはいえ

大きな衝撃を与えると割れてしまいます。

 

ワイヤレス充電とApple payについて

 

近年のデジタル化により

iPhoneで支払いすることや、

置くだけで充電ができるワイヤレス充電

する機会が増えたかと思います。

 

ワイヤレス充電

 

Qiはワイヤレス充電の国際標準規格で

「WPC(Wireless Power Consortium)」

という団体が規格策定や推進を行っています。

 

◉Qiでワイヤレス充電を行う原理

 

Qiの仕組みは「電磁誘導方式」を採用しています。

磁石同士を近づけることにより、磁界が発生し

電流を流れる原理です。

 

この原理は「ファラデーの電磁誘導則」

をベースにしています。

 

◉メリット・デメリットに関して

メリット:

①ケーブルがなくても充電が可能

②ワイヤレスに対応しているスマホなら

 異なる機種も充電できる

 

デメリット:

①充電のスピードが遅い

②充電する位置におくのが難しい

③ケースによって反応しないことがある

 

引用:ELECOM

https://www.elecom.co.jp/pickup/column/charger_column/00005/#:~:text=ワイヤレス充電最大のデメリット,は、もっと遅くなります%E3%80%82

 

Apple pay

 

Apple PayはiPhone8〜のモデル

(iPhone7seriesも対応)でこの機能が使用できます。

 

クレジットカード・QUICPay・

Suica(交通系電子マネー)・ID

 

などの電子マネーをあらかじめ

設定しておくとiPhoneを動かさなくても

ワンタッチで決済が可能です。

 

・買い物での支払いがスムーズに

・駅の改札でもワンタッチで

・通常と同様にポイントの獲得ができる

 

以上のメリットがあり

カードをわざわざ出さなくても

iPhoneだけで解決する便利機能です。

 

【京都駅周辺】でiPhone修理なら 当店で背面がガラスになり割れる事例が続出

 

便利な機能が増えたものの

背面が割れてしまう事例が多く

よく修理に持ち込まれます。

 

やはり、ガラスということもあり

ケースに入れている状態でも

アスファルトの上に落としたり

大きな衝撃を加えてしまうと割れてしまいます。

 

また、ケースをつけていたい場合は

特に割れやすいので絶対にケースをはめておく

ことがおすすめです。

 

◉iPhone14ProMax背面割れ

 

ケースに入れていたものの

高い場所からアスファルトに落としてしまい

カメラレンズ部分を中心に割れてしまっています。

 

【京都駅周辺】iPhoneの修理も即日でお探しなら格安アイプラスにお任せください。

 

背面割れに潜む危険

◉背面が割れている状態だと起こる危険

・iPhoneでタッチし決済ができなくなる

・ワイヤレス充電が使えなくなる

・割れの破片がパーツや基板を傷つけ故障させる

 

などの危険がありますので、割れたら放置せずに

早めに修理を行うことがおすすめです。

 

京都駅周辺 のiPhone修理イオンモール内で安心

スマートクール京都!

 

iPhone背面割れ修理の関連記事はこちら

https://smartcool-kyoto.com/realtime/11581

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら