修理実績リアルタイム速報

南区八条源町 より水がかかったiPhone11 充電口修理のご依頼です!|液体が検出された時の対処法をご紹介!

南区八条源町 でiPhone、アンドロイドスマホの故障トラブルは、京都イオン1階のスマートクールKYOTOで修理しましょう!

突然のトラブルも先延ばしにせず、お早めの修理で復旧率も上がります!

 

【お電話はコチラ】     【ご予約はコチラ】

 

充電口から液体が検出!?すぐにできる対処法とは?

 

さて、皆さんが普段から使っている「スマートフォン」ですが、

何不自由なく使えているでしょうか。

実は、スマホって皆さんがイメージされるより非常に繊細なものなので、

故障などのトラブルが起こるリスクはどこにでもあります。

 

その一つが「水」に関するトラブルです。

スマホの水トラブルと言えば、水中にドボンと落とさない限り起こらない・・・そんなイメージもあるかもしれませんが、

実は少し水がかかる程度、触れる程度でもトラブルに発展することがあるんです!

たとえ、内部にまで水が侵入しなくても、外側のある部分に水が触れることで故障につながることも…

 

その一つが、充電口に水が触れることによる「充電口故障」です!

突然ですが、このような画面を目にしたり、ネットなどで見かけたことはありませんか?

「液体が検出されました」_

たとえ、水中に直接スマホを落としたりしなくても…

濡れた手で充電ケーブルを触ったり、スマホの下部分から水がかかってしまうことにより、

充電口に液体が検出されて「充電ができなくなる」・「充電しようとするとアラート」が出るようになります。

 

もし、このような画面が表示されたり、明らかに水がかかったとわかった時、どうすればよいのでしょうか?

いくつか対処法をご紹介します!

 

◎充電口に液体が検出された時の対処法◎

①電源を落とし、充電口に付着した水滴を届く範囲で拭き取る

②充電口を下向きにした状態で乾燥させる

③充電ケーブル側の端子部分もふきんなどで綺麗にする

 

このように、充電口に液体が検出されたら、これらの行動をすぐにできることが大事です。

1時間~数時間かけて乾燥させるようにしましょう!

また、対処法とは別に「やってはいけないこと・NG行動」も一緒にご紹介しましょう!

 

◎充電口が濡れてしまったら…やってはいけないNG行動◎

①警告を無視して充電器を繋ぎっぱなしにする

②ドライヤーなど、温風を当てて乾かす

③端末自体を上下左右に激しく振る

 

これらのことは、症状を悪化させる可能性があります!

②のドライヤーは乾燥させるためには効果的ですが、

スマホ自体が電気が通る電子機器なので、熱が加わる事で故障につながる可能性があります!

 

また、③の端末を振ることは、万が一水が内部にまで入っていた時に、

水を広範囲に広げてしまいかねない行動なのでたとえ少し水が触れた程度であっても控えるようにしましょう!

 

【充電口に液体が検出される原因と対処法】

 

以上が充電口に水が触れてしまった時の対処法です!

突然起こると、何をしたらいいか焦るかと思いますが、

「対処法」「やってはいけないこと」を確認しておくことで万が一、起こっても瞬時に対応することができます!

もしものために、ぜひ参考にしてみてください!

 

スマホに水が触れると…症状悪化の可能性も!

 

ところで、水に関するスマホトラブルは、「充電口部分」だけではありません。

確かに、外側から見ると、特に充電口は水などが触れると中まで侵入しかねないような構造になっていますが、

スマートフォンはどこでも水が入ってしまう可能性があるんです!

 

そもそも、皆さんがお持ちのスマホは「完全防水」ではありません。

メーカーでの紹介や謳い文句としても「防水」という言葉が散りばめられていますが、

絶対に水を通さないスマホというものは存在しません。

現に、充電口から水が入ってしまえば、ほぼほぼ水を中に通してしまう事になります。

また、ほとんどのスマホの画面や背面ガラスと本体は隙間なく密閉された構造になっているんですが、

その隙間を埋めている「耐水パッキン・耐水テープ」と呼ばれるものは

“防水”ではなく、あくまで“耐水”…水に耐えることができるという意味なんです!

 

なので、水中に落としてしまう事はもちろん、少し水が触れただけであっても、

水没をはじめ、充電口故障といった一部機能が使えなくなるといったことにつながる可能性もあります!

 

そのことを踏まえて、水がかかってしまうとどのような形で故障につながるのでしょうか?

まず、スマホの内部にはそれぞれの部品や機能へと電気が送られるなど、無数の電気が行き来しています。

仮に、外側から侵入した水がその電気に触れてしまうとショートしてその機能が使えなくなってしまいます。

たとえ、中に水が入っても、その段階ですぐに水分を除去できれば、安全に使い続けることができますが、

気付かずそのまま使い続けていたり、乾くのを待っていたら、

その時間でどんどん広範囲に広がってしまったり、濡れた部分が「損傷・腐食」していくことにより

症状が悪化して、内部の水分を除去するだけでは改善しない状態になるかもしれません。

そのような事態を避けるためにも「スマホの水トラブル」は早めの対処が肝心です!

 

スマートクールでは、内部に入ってしまった“水分除去”も可能です!

・水がかかってしまった

・水中に落としてしまった

といったタイミングでも早い対処により、悪化を防ぐことができます!

京都駅すぐの京都イオン1階、スマートクールKYOTOへお問い合わせください!

 

【メールでのお問い合わせはコチラ】

 

iPhoneの充電口修理をおこないました!

 

そんな今回、充電口に水がかかったことにより、

「液体が検出された」という警告が表示され、充電できなくなったというご相談をいただきました。

 

キッチンで食事を終えてお皿を洗っている間、近くに置いていたiPhoneに水がかかってしまったそうです。

すぐに拭き取り、最初は何事もないかと思ったものの、

後になって充電をしようと思い、充電器につなぐと、「液体が検出された」そうです。

 

iPhone、スマホの充電口は水滴などが入っていなくても、少し濡れていたり湿っているだけでも、

液体と感知し、危険を知らせるシステムとなっています。

もちろん、乾燥させる事で症状が改善されるパターンもありますが、

水気が残ったままになってしまうこともあります。

 

今回のケースでも、数時間乾かしてみたものの、症状が改善しないということでご来店されました。

早速、修理を進めていきましょう!

南区八条源町 iPhone11 ドックコネクター修理

そして、約1時間ほど、充電口はかなり損傷を受けていたようで、やはり自然乾燥だけでは改善しませんでした。

充電口(ドックコネクター)自体を交換することで、しっかり充電できるように!

充電中は一度も充電が途切れたり、「液体が検出された」といった警告も出ることなく、

充電ができることを確認してお客様にお返しです!

 

このように、充電口側の故障でも、水が原因の症状でも、修理によって改善させることができます!

最短30分~、というスピード修理!データもそのままでお返ししますよ?

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら