京都駅周辺 でiPhone、スマホの故障トラブルが起こったら、京都駅前、京都イオン1階のスマートクールにご相談ください!
最短30分~、データそのままでお返しします!
スマホの大敵“水”が引き起こすトラブルとは?
さて、皆さんが生活する上で欠かせない「スマートフォン」。
今や、通話機能としてだけでなく、情報収集やSNSの閲覧、商品の決済など、
いろんな場面で使われるようになり、非常に便利なものとなっています。
また一方で、身近にある「水」も私たち人間が生活する上では欠かせないものです。
そんな「スマートフォン」と「水」という2つは、同じ場所で共存することはあまりオススメしません。
なぜなら、スマートフォンを動かす原動力の一つに「電気」があるからです。
「電気」と「水」が触れてしまうとショートしてしまい、
スマホの電源が入らなくなると言った事態にも繋がりかねません。
なので、スマホにおいて、“水”という物質は、触れてはいけない非常に危険なものなんです。
しかし、人間が生活する上で、「スマホ」も「水」も欠かせませんので、
いくら気をつけていたとしても、完全に避けることはできません。
実際、このスマホが普及するにつれて、水が内部に侵入してしまい、
電源が入らなくなるという「水没」の事例も増えてきています。
生活する上で欠かせない両者が交わることで、その一つのスマホが使えなくなる可能性があるというわけです!
皆さんも生活する中でも、この「水没」が起こってしまう可能性があるというわけです。
そのような事態にならないためにも水場や水が近くにある環境でのスマホ使用には十分注意しましょう!
雨でも水没するって本当!?
ところで、水没はスマホ本体を水中にドボンと落としてしまった時しか起こらないと思っていませんか?
そのように、スマホ全体が水に浸からない限りは、中に水が入らないといったイメージをお持ちの方も少なくないかと思います。
しかし、スマホは水中に落とす事はもちろん、少し水がかかる程度であっても、水没につながってしまう可能性があるんです。
そもそも、世の中にたくさんある「スマートフォン」と呼ばれる電子機器は“防水機能”がついたものもありますが、
完全に水を通さないというスマホはほとんどありません。
むしろ生活用水までは防ぐことができると謳っているものでも、少し水がかかっただけで不具合が現れるケースもあります。
さらに、自然現象の一つである「雨」もスマホにとっては大敵です。
たとえ、表面に少し触れたくらいであっても、直後や場合によっては数日経過してから
突然スマホに不具合が現れる可能性もあるんです!
実際、当店スマートクールでも、雨の日の翌日に水没してしまったということで修理依頼をいただくこともあります!
「もしかして水没かも?」と思ったら、すぐに対処することが肝心です。
水没は時間を置くことで症状が悪化する危険な状態です。
「時間が経てば改善するはず…」と時間を置くことでかえって復旧率も下がってしまいます。
雨水など、表面に水が付着した際はすぐに拭き取るようにして、中まで入らないように注意して使いましょう!
水没復旧のようす
今回、そんなiPhoneを使っていたところ、突然のゲリラ豪雨で表面が濡れてしまってから、
画面の映りがおかしくなったということで水没復旧依頼をいただきました。
表面にかかった雨水をすぐに拭き取ったそうで、その直後は電源も入っており、問題なく操作できていたそうですが、
2~3時間ほど経ってから画面がチカチカしたり、ブラックアウトするような症状が出はじめたそうです。
早速分解して、中の状態を確認してみましょう!
中を開けてみると、結構水が残っていることがわかります。
特に、中に入った水は画面側に付着していたため、画面に支障が見られたものと思われます。
当店の水没復旧は、まず中に入った水を除去していく作業からはじめます。
すみずみまでしっかり水がなくなったことを確認して乾燥させていきます。
その際、ドライヤーなどによる温風を当てることなく、自然乾燥させることが大切です。
水気を早く飛ばすためには、熱があった方が効率的ですが、
内部には精密機器がたくさんありますので、温風を当ててしまうと別の故障につながる可能性があります。
1時間ほどかけて自然乾燥をおこないましたが、画面の不具合は改善されませんでした。
今回のケースでは、水分除去に加え、画面の交換も必要でした。
しかし、水分除去と画面交換をおこなうことでしっかり画面も映るようになり、
元々起こっていた画面のチカチカも起こらず、安定して使えるようになりました。
水分除去やパーツ交換などで改善されれば、中に入ったデータなどもそのままでお返しできます!
京都駅周辺 で水没復旧できる修理店をお探しなら、スマートクールKYOTO店まで!